東大門

Dongdaemun Market

トンデムンシジャン

동대문시장

 3.7/22人  |  人気指数 5,846

お気に入りに追加:17
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

26/32

24時間眠らない街、ファッションビルから屋台まで!なんでも揃ってます!

ソウル市内で2番目を争うくらい人気ショッピングスポットが東大門市場です。大きなファッションビルが4つほど建ち並び、観光地らしくない最も地元に近い市場が周りに集まります。そして、そのほとんどが衣類関係のものが多く、南大門市場より若者があつまり、交通も非常に良い位置にあります。また、一番の魅力は、24時間営業中で眠らない街と言う事と最も低価格で手に入ると言うことです。
東大門市場は大きく2つのエリアに分かれ、ファッションビルがあるエリアが「ミリオレ」「doota!」「Hello ap M」「CERESTAR」と若者向けファッションが多く集まります。ビルによってスタイルが違うのでショッピングには最適です。周辺にも、24時間営業のお店や飲食店が並びます。また、映画館やチムチルバンといった施設もあり、遅くまで充分に楽しめます。
そして、ほぼ真向かいに位置するエリアは卸売りが主で、韓国中の業者さんや、日本からのバイヤーが買いにやってくるとか。そのため、夜8時に開き早朝までのお店がこのエリアには並びます。真向かいの、ファッションビルが並ぶエリアとは少し雰囲気や、購入後の交換がなかったり、試着できなかったりするので注意が必要です。また、あまり知られていないけれど、奥の方には3つの若者系ファッションビルが並んでいます。
また、東大門といえば広蔵市場、東大門市場、新平和市場、東平和市場、興仁市場、第一平和市場、光煕市場と周りにたくさん存在する市場も魅力的です。それぞれ、特徴を持ち周りのファッションビルよりもずっと長い歴史があります。
そして、何よりも一番の見所で国民の代表が道路の真ん中にそびえ立つ「興仁之門」です。別名「東大門」とも呼ばれ、ソウルにある4大門の中の一つでもあります。この門はもうかれこれ、約610年以上も前に誕生し、改修されたりしながらも今では、国宝第1号に指定された素晴しい建築物です。周りの姿はどんどん変わって行きますが「東大門」だけは、変わらずにずっとココに存在しているんです。その他に、今は工事中の東大門総合運動場は、2010年に新しく生まれ変わる予定です。それまでは、サッカー会場等として使用されていましたが、2008年の春に閉鎖されました。
まだまだ、進化し続ける東大門市場ですが、昔ながらの姿もそのまま残っている場所でもあります。
最近見た記事
一覧見る