基本紹介編集履歴
2/4
日本上映前の韓国映画を見るならここ
※CINUSグループからCGVに変わり、CINUS明洞からCGV明洞駅になりました。
明洞駅のど真ん前にあるシネコンCINUS明洞。ファッションビル(?)ハイヘリオットの10Fと11Fにあります。10Fのシネコンロビーにもチケットカウンターがありますが,ビルの入り口横にもこんな感じでチケット売り場があります。
わたしは映画館に置いてあるチラシを窓口で見せましたが,ハングルの題名をノートに書き写しておいてそれを見せてもOKかも。英題を言って伝わるかどうかは不明。
さてチラシを見せるとチケット売り場のおねーさんに何かを言われた。当然韓国語。さっぱりわからない。ん?と首をかしげるともう一度何か言われた。うーむ,さっきと同じことを言われているのかどうかも分からないよ(苦笑)。若い人はこちらが韓国語を理解しないとわかると英語に切り替えてくれることが多いが,この時のおねーさんは心底途方に暮れた顔をした。うむむ,この場で聞かれることって何だ。そんなに突拍子もないことは聞かれないだろう。時間か枚数か。
試しにチラシをさして「これを1枚」と指を一本立ててみるとすごーくホッとしたように「1枚ね」とパタパタとパソコンを叩き,たどたどしい日本語で「10時50,えっと5分です」と教えてくれた。
わたしは、すぐ次の回を観るつもりだったのでこれで何の問題もないが,例えば午後の回を観たいとか夕方の回とか希望がある方は時間を書いて見せたほうが確実でしょう。ちなみにスケジュールはこのシネコンの場合は窓口の横に張ってありました。日本と違って毎日微妙に上映時間が違うよう。日本だとほぼ一週間同じスケジュールですよね。
座席表も日本のシネコンとほぼ一緒で,座りたい座席を指させばOK。