63スクエア(63ビル)

63 Square

ユクサンスクエア

63스퀘어

 3.9/11人  |  人気指数 3,597

お気に入りに追加:8
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

25/27

ソウルの中心、汝矣島にある複合文化体験空間

今年で25周年を迎える、漢江(ハンガン)沿いにある大きく目立つ建物があります。地下3階、地上60階、高さ264mの「63ビル」です。別名「大韓生命ビル」は、オフィスビルでもあり、様々な楽しいものが集まったビルでもあります。遠くからでも、すぐ分かる高さなので、近くに行けば物凄い迫力の大きさです。
中に入れば、オフィスビルといった感じは無く、63CITYと呼ばれる空間が広がっています。地下1階には「63SQUARE」といい、ショッピング・レストラン・フードコート・カフェがある複合文化空間になっています。また、水族館や映画館といった施設もあり、カップルの方もご家族連れも楽しむ事ができます。水族館や映画館等の施設はチケットが必要となりますが、フードコートなどショッピング街は自由に入る事が出来ます。
また、展望台の中に世界中で最も高く美しい美術館「63SKY ART」というアートミュージアムがあります。元々は展望台だけだったのですが、リニューアルの際、アート美術館が設置されました。最上階である60階に位置し、「63SQUARE」でチケットを買って、エレベーターで昇ります。エレベーターも半面ガラス張りで昇っていき、更には、展望台内には、足元がガラス張りで下が見下ろせるスペースがあったりもしてスリル満点です。360度見渡せるソウルの町並みと、アートの世界とで繰り広げられる空間です。「63SKY ART」も夜は10時まで営業しているので、ソウルの美しい夜景を眺める事もで来ます。
その他にも、57階から59階までレストランが入っていたり、別館があったりと見所がたくさんあります。「63ビル」は、午後「63SQUARE」でたくさん遊んで、夜「63SKY ART」で夜景を見ながらと、1日中たっぷり遊んで過ごす事ができます。

 

 



役立つ情報


2011コリアグランドセール対象ですので、利用する前にクーポンを入手しておくと

入場料など、20%オフの特典があります。

1月10日から2月28日までの期間に利用する場合、お忘れなく!

 

☆地下1階(63SQUARE) 

 

★63SEAWORLD ★63SKYART入口 ★ショッピング街 ★フードコート
スカイワールド

楽しく癒され、間近で見学、触れて見学できる、新感覚の水族館!約400種、2万匹の海洋生物を見ることができます。

・営業時間 10:00~22:00(入場は21:30まで可)
 

63

世界で最も高い場所にある美しい美術館と展望台はここから入場します。係りのスタッフさんの案内に従ってくださいね。

・営業時間 10:00~22:00(入場は21:30まで可)

紳士服売り場

本屋・紳士服・レディース服・adidas・アクセサリー屋・ファミリーマートなどのお店が並ぶエリアです。

・営業時間 お店により異なる

フードコート

多彩な料理を手軽に食べられるフードコート。ファーストフードもあり、デザートショップもありなんでも揃っています。

・営業時間 9:00~22:00

 

★63BUFFETパビリオン

・和食、洋食、中華、韓食の料理がバイキングで食べられる高級ビュッフェパビリオンです。

・営業時間

  平日 土曜日 日曜日/休日
ランチ 12:00~15:00

第1部★11:00~13:20

第2部★13:40~15:30

ディナー 18:00~22:00

第1部★17:00~19:20

第2部★19:40~22:00

 ・料金(ウォン)ランチ★大人52,000/子供29,000 ディナー★大人57,000/子供33,000 ※大人は中学生以上/子供は5歳以上

 ☆最上階(63SKYART)

 

★63SKYART企画 ★63SKYARTカフェ ★63SKYARTギフト ★63SKYART展望台
スカイアート企画展

約3.4ヶ月に一回のペースで展示内容が変わっていく63SKYART企画。現代アートを描く若い人の作品を主に、展示されるようです。

スカイアートカフェ

 ドリンクやおやつ、またカクテルやちょっとしたおつまみまでも揃っている最上階のカフェバーです。

おみやげコーナー.

63ビルに関するお土産や、韓国にちなんだお土産など数多く揃います。是非。記念に買っていってはどうでしょう♪

63

夜景も綺麗な360度をソウル市内を見渡せる展望台です。反対側にはNソウルタワーも見えちゃったり。望遠鏡も設置してます。是非、ご利用くださいね。

 

 

63ビルの裏側のマンションは“バリでの出来事”のジェミンのマンションの他、“私の名前はキムサムスン”のジノンのマンション、あと“天国の階段”など、度々登場。高級マンションだ!



他情報


◆日本料理レストラン「朱竹(しゅちく)」 58階

 

 

 

寿司コース「富士」160,000ウォン(税・サ別)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

大きな都市に行くと,高いところから景色を眺めてみたいといつも思う。

かといって高いところは苦手である。矛盾するが,高いビルの展望台はフロアーの面積も広く,エレベーターも高速で何となく安心であるため,恐怖心は遠のく。
さて,「大韓生命ビル」は漢江の中洲・ヨイドの南端にある(漢江南岸から)。
「63」といっても63階建てではなく,地下3階+地上60階であることから,ビルの名前が63ビルとなっている。東京・池袋のサンシャインビルが60階建てなので,ほとんど同じ高さといってよい。このビルが韓国では最高の高さのビルである。

 このビルには水族館も入っているが,いちばん見る価値があるのは60階の展望台からの眺め。1階のチケット売り場で7000ウォンの券を買ってエレベーターに乗り込む。

 展望台では近くに山が迫ったり,すぐ下に大河・漢江が視界に入ったり変化に富んでいる。

特筆すべきは高層住宅がたいへん多いことである。日本でもマンションが多いが,ソウルは似たような建物がまとまって巨大団地を構成している。 

一方、63ビルの展望台の中間に位置する休憩スペースでは軽い飲食はできるようになっている。

 

このビルは、オフィスビルですが1Fにはテナントやフードコートがあり、展望台があります。
また、シアターのような?施設と水族館もあるようです。

ビルの展望台へ行くエレベーターも長蛇の列でした。入場券売り場付近へ移動。その間にぬいぐるみやジョーズの飾りに出会いました。

入場券は、銀行の待ち札と同じように番号が入っています。窓口は5箇所くらいあり、次々に番号が表示され、購入します。

このビル何処かで見たような?池袋のサンシャイン60をモデルにしているような?じゃなくて、完全にしているね!

最近見た記事
一覧見る