コース紹介や利用方法編集履歴
15/15
■Stone Therapyとは? 発祥はアメリカで、アロマテラピーと同時に昔から行われてきた民間療法のひとつ。 火山岩や海底のアクアマリン、大理石などの自然石が持つエネルギーと石の重さを利用し、マッサージをすることで、体のエネルギーバランスをととのえ、深いレベルでリラクゼーション効果をもたらします。 また、石から放たれる遠赤外線が血液の循環・代謝を促進させ、冷え性や肩こりなどの慢性失調を改善します。と、まさに、疲れた体にはもってこいのストーンテラピー! スパデイではストーンテラピーを各マッサージに取り入れ、疲れた体を深く癒してくれます。 |
■SPA DAYお勧めコース!
【A①コース-全身+足マッサージ+頭マッサージ(100分)】
フットバス | 背中マッサージ | 手マッサージ | ストーンマッサージ |
---|---|---|---|
最初にマッサージの効果を高め血行を良くするために10分くらいフットバスします。 |
まず最初に背中にオイルをゆっくりと浸透させていきます。 |
背中から腕にかけて手でマッサージしていきます。 |
手である程度マッサージしたらストーンを使用して身体の凝りをほぐしていきます。 |
太もも+ふくらはぎ手マッサージ | ストーンマッサージ | 足マッサージ | 頭マッサージ |
---|---|---|---|
次に、太ももからふくらはぎをゆっくり手でオイルを使用してマッサージしていきます。 |
手マッサージをしたらストーンを使用してマッサージしていきます、ストーンから出るエナジーとマッサージで歩き疲れた足にも効果大です。 |
クリームを使用して足の指、裏、かかと、つぼなどまんべんなくマッサージしていきます。 |
日頃のストレスや疲れをとつのに最適!ます手で頭マッサージし次ぎにくしを利用してマッサージしていきます。 |
【A②コース-全身+足マッサージ+(*ミニフェイシャル/*イヤーテラピー/*頭マッサージの中から1つ選択)(120分)】
フットバス | 背中マサージ(手+ストーン) | 太もも+ふくらはぎ(手+ストーン) | 足マッサージ |
---|---|---|---|
最初にマッサージの効果を高め血行を良くするために10分くらいフットバスします。 |
背中から腕にかけて手でオイルを使用してマッサージした後、ストーンを利用して凝りなどをほぐしていきます。 |
次に、太ももからふくらはぎをゆっくり手でオイルを使用してマッサージしていきます。 |
クリームを使用して足の指、裏、かかと、つぼなどまんべんなくマッサージしていきます。 |
(↓以下の*3点から選択)
*ミニフェイシャル
クレンジング | 角質除去+マッサージ | トナー+アンプル | パック |
---|---|---|---|
クレンジングでお化粧やお肌の汚れをすっきり落としていきます。その後にフォームクレンジングでマッサージしながら更に汚れを落とします。 |
汚れを落としたら、ピーリングパックで角質除去していきます。角質を除去したら、ジェルでフェイス全体をマッサージしていきます。 |
マッサージしたら、トナーとアンプルを浸透させていきます。SPA DAYの製品はほとんど1回用なので衛星的にも安心! |
トナーとアンプルでお肌を整えたらパックします。10分ほど放置してはずしたら、軽く浸透させます。 |
ローション | クリーム | BBクリーム |
---|---|---|
パック液を浸透させたらローションを塗ってきます。 |
その次にクリームをぬり軽くお肌に馴染ませていきます。 |
お肌を整えたら最後にBBクリームを塗って終了です。 |
*イヤーテラピー
耳には足の裏と同じように体のすべての器官のツボが終結しています。さらに、内臓や自律神経の働きを整えるツボが110もあるんですよ。耳に入れたキャンドルの炎が空気を振動させツボをやさしく刺激し、身体全体のバランスを改善、健康維持を手助けします。
耳のクレンジングを終えたあとに、先端に火をつけた植物性のキャンドルを耳にさします。燃えている間、自然石を首や肩、顎部分に当ててくれます。 |
波の音に似たかすかな燃える音と、耳から伝わるほのかな温かさがリラックスと眠りをもたらします。 実際寝てしまう方も多いのだそう。 |
キャンドルが燃え終わったら、耳の中を掃除して、締めに耳のつぼを刺激します。 また、イヤーテラピーコースには頭皮マッサージも含まれています。このマッサージに使う銀の櫛は、100%銀でできており、デトックス効果があります。
|
頭の中心部分には重要な結点があり、そこを通るように漉くのがポイントです。これにより、頭の血流が良くなり、薄毛や脱毛の予防・改善もできるのだそうです。この銀の櫛は顧客の希望に応え、スパデイのHPで販売されています。
|
*頭マッサージ
手マッサージ 日頃の疲れやストレスは意外にも頭マッサージですっきりさせる事ができます!最初に手で頭マッサージしながらほぐしていきます。 |
くしマッサージ 手でマッサージしたらくしの道具を使用して、つぼを押さえながらマッサージしていきます。 |
【C②コース-全身+足マッサージ+ストーンテラピー(70分)】
フットバス | 背中マッサージ(手+ストーン) | 太もも+ふくらはぎ(手+ストーン) | 足マッサージ |
---|---|---|---|
最初にマッサージの効果を高め血行を良くするために10分くらいフットバスします。 |
背中から腕にかけて手でオイルを使用してマッサージした後、ストーンを利用して凝りなどをほぐしていきます。 |
次に、太ももからふくらはぎをゆっくり手でオイルを使用してマッサージしていきます。 |
クリームを使用して足の指、裏、かかと、つぼなどまんべんなくマッサージしていきます。 |
ストーンテラピー
まずは体全体にオイルをまんべんなく塗り、適度に温めた石を使って体の上を滑らすようにしてゆっくりマッサージをします。 |
特に凝った部分は指圧で深くほぐしていきます。石の感触は人のてのひらのようになめらかで、程良い加減で筋肉を刺激してくれます。 |
空いた脊中部分や手のひらに乗せられた石の重さと熱が体をあたため、リラックスさせてくれます。この石の熱と遠赤外線が生理痛や婦人病などにも効くそうです
|
【Dコース-足マッサージ(60分)】
足にクリームを塗り、指でツボを押していきます。足のまたや指、かかとまで丁寧にマッサージします。
|
|
|
|