ツアー紹介編集履歴
2/12
韓国で初めて外国人専門のクッキングクラスを開設
O’ngoFoodCommunications主催のツアー&クラスに参加することになっていまして、
私の旅行日程に合わせて、すぐに手配をしてくださいました。
HPは事前に拝見させていただいたのですが、英語でのツアー&クラスなんだろうなーと思ってて、オフィスへお邪魔したら、いきなり日本語で「こんにちわ」って言われて、超びっくり!!
こちら、O’ngoFoodCommunicationsは2007年に欧米人を対象に体験型のプログラムをスタートされたそうです。
昨年までは日本語での対応はされていなかったのですが、昨今の韓国ブームもあって日本からの問い合わせが増えたらしく、日本語でのツアー、クラスも可能になりました。(ということを、現地に行って知りました・・・なので、私はとってもタイミングよかったですね)
「外国人と一緒にやります、英語でいいですね?」というお話で日本人は1名だけと聞いていたので、日本語でお話してくださるとは夢にも思わず、最初っから超感動!!
英語か韓国語だろうな~っていう気持ちでいたので、なおさら感激しちゃいました。
日本語担当シェフ(先生)は、若くてかわいい金順任(キム・スンイム)先生。
日本への留学経験があり、会話はなーんの支障もなく、全部日本語。。。
初日のグルメツアー、翌日のクッキングクラス全部をほぼマンツーマン指導、とっても贅沢な待遇ですよねー、ありがとうございました。
代表のチェ・ジアさんも実は日本語ぺらぺら。
日本に5年ほどお住まいだったそうで、これまた日本語でお話してしまいました。
(あとで、順任先生から聞いた話によると、日本語だけではなく、英語とフランス語もぺらぺらなんだそうですよー、しかも、大学の教授もされている才女なのです!!)
このお二人をはじめ、すべてのスタッフのお心遣いにただただ、感激。
最初から感動の連続でしたが、2日一緒に体験させていただいて、ますます好きになりました、また、お邪魔しようと思っています。
グルメツアーでも、普段とはちょっと違ったツアーを体験させていただきましたし、ほんとにあれもこれも、
ラッキーなことばかりでした♪
とっても濃厚な時間を過ごさせていただいたので、1つずつ、お店ごとに体験記をゆっくりじっくり書きたいと思います。
ソウルリピーターさんや韓国料理に興味のある方はぜひO’ngoFoodCommunicationsのプログラムにも参加してみてください。
もっと韓国が好きになれると思います。
O’ngoFoodCommunications
ソウル市鍾路区楽園洞55-1
電話:02-3446-1607
ツアーもクッキングクラスも要予約(2日前まで)