基本紹介編集履歴
10/61
ソウル市内の中心Nソウルタワー
先日、Nソウルタワーに行ってきました。
ソウルの中心部にある南山(ナムサン)にそびえ立つタワー!
ソウル市内のほとんどの場所から見えるほど存在感もバッチリ
呼び名も昔ながらの「南山タワー=ソウルタワー」から「Nソウルタワー」に替わりましたね!「N」の意味は「南山(Namsan)」と「新しい(New)」からとったらしいです。
今回はちょっと観光客気分でケーブルカーに乗ってアクセスしてみました。
Nソウルタワーの展望台からは首都ソウルを一望できるだけでなく、天気の良い日は仁川や遠く北朝鮮の開城(ケソン)まで見えちゃうそうです。
Nソウルタワー は緑の山の上にあるところが他のタワーにない自慢のひとつ。
また、南山の自然環境を守るため排気ガス規制の目的で、南山に登る車を制限している。
そのため、Nソウルタワー に行くため、南山を登るには、バスかケーブルカーもしくは徒歩しかない。
しかし、その効果もあってか、ここはソウル市内中心部にあるにもかかわらず、確かに!空気がいい。
タワー内は360°ぐるりと周ることができる構造になっており、どちらを見てもソウルの夜景を見ることができる。Nソウルタワー近辺は、とてもきれいな場所でした。