公演紹介編集履歴
7/13
韓国公演の代名詞「NANTA(ナンタ)」が若者の街弘大にやってきた!!
■2012年12月24日クリスマスイブ深夜公演!!*** クリスマスイブの12月24日22時30分からクリスマス当日深夜2時30分までナンタ公演観覧後、韓国でクリスマスパーティを満喫!! 24日 21:30~22:20 Ticketing 24日 22:30~24:00 ナンタ公演観覧 24日 24:00~25日 2:30 クリスマスイブパーティ
※公演終了予定時間が深夜2時30分となり、交通機関の利用が難しくなる場合もございますので、 |
■2011年4月28日より弘大専用劇場にて開演!
ノンバーバル・ミュージカルとして老若男女問わず、誰もが楽しむことができる大ヒットの「NANTA」専用劇場がついに若者の街弘大にもやってきました!「NANTA」は厨房を舞台に展開するコミカルなストーリーに、韓国伝統雅楽「サムルノリ」をベースとしたリズムパフォーマンスが合わさったミュージカルです。
■「NANTA」とは?
「NANTA」の意味は、日本語で「乱打」で、名の通り、厨房にある様々な道具をとにかく叩いて叩いて叩きまくります!周辺の道具を楽器にしちゃうから、とっても不思議!心に響くリズム、喜劇の仕上げに待つ最高のラストが観客に驚きと感動を与えます。
■ストーリー
とあるホテルの厨房が舞台、それぞれ個性強いコック4人と支配人が登場。ある日、突然入った結婚式の料理の注文に、メンバーが大慌てで料理に取りかかるという流れ。「NANTA」は、終始台詞が無いミュージカルなので、言葉の心配は無用です!分かりやすいストーリー展開と弾むリズム音楽、コック4人のコミカルな演技に老若男女誰もが楽しめる公演です。まな板や鍋を叩くことで生み出される、独特なリズムと4人のピッタリ息の揃ったパフォーマンスが観客を舞台に惹きこみます。そして、ポイントは、パフォーマンスしながらも実際に料理をしているというところ!舞台で刻まれた野菜が、観客席に飛んでくるのもご愛嬌です。
■「NANTA」の歴史
1997年に始まって以来、座席占有率110%という驚異的な記録を立て、韓国のミュージカル史上最多の観客を動員してきました。現在まで日本、イギリス、ドイツ、アメリカ、オーストリアなどで海外公演を成功させ、2004年にはミュージカルの本場であるアメリカ・ブロードウェイにNANTA専用館を設立、定期公演を行っています。また、韓国観光公社が選定した、「ソウルの見どころベスト10」にも名が挙げられ、韓国の代表的文化観光商品として定着しました。
さぁ「NANTA」を見たことがない方は、観客席から一度このビートを実際に体感してみてください。
笑いとリズムの乱打に一度ハマったら抜け出せませんよ!