明洞ソウル汗蒸幕

ミョンドンソウルハンジュンマク

명동서울한증막

 4/22人  |  人気指数 12,382

お気に入りに追加:40
トラベルノートページへ戻る

コース紹介や利用方法編集履歴

前の編集内容へ
ホテル管理者さんのMyノート

2015-07-20 11:46 編集

9/9

基本コースを始める前に ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

クレンジングはご自由にご利用ください!

ロッカールームにクレンジングがありますので、汗蒸幕に入る前にご自由にご利用ください!

 

 

 

アカスリを始める前に、身体をしっかり温めて毛穴を緩めてから参加してくださいね!

  ①遠赤外線汗蒸幕  

スパに入ると、左手に遠赤外線汗蒸幕があります。

基本コースを受けるまえに、こちらでしっかり汗をかいてくださいね!

遠赤外線汗蒸幕の中は、気持ちよく汗をどっと出せるような、適温に維持されています。

遠赤外線の効果は、美容効果をはじめ女性に嬉しいものばかり!しっかり入って老廃物を出し切ってくださいね!

 

大浴場 韓方風呂(よもぎ風呂) イベント風呂(人参風呂など)

汗をかいたら、こちらの大浴場で流してください。

そのあと、お風呂に入り、毛穴を緩めます。

よもぎが入ったお風呂は、やや茶色っぽい色をしています。冷え性の予防・改善、保湿効果や美肌効果が期待できます。

心身の疲れを和らげ代謝を促進する効果のある、人参風呂です。新陳代謝を高める効果もありますので、疲労回復に抜群です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 基本コース(80分)

あかすりやオイルマッサージ、全身の泥パックがセットになった、お勧めのお得なコースです!!

①遠赤外線汗蒸幕 ②よもぎ風呂/イベント風呂 ③全身あかすり ④シャンプー・トリートメント

遠赤外線汗蒸幕や、漢方風呂を思いっきり楽しんだ後に基本コースが始まります。

韓方風呂には、よもぎ風呂とイベント風呂があり、この日のイベント風呂は人参風呂でした!

汗蒸幕とお風呂でしっかり温まったら、基本コースを開始しましょう!

まずは全身をあかすりタオルで丁寧にこすります。

※撮影のために洋服を着ていただきましたが、実際は裸の状態で行います。

全身のアカスリが終わったら、頭皮のマッサージをしながらシャンプーをします。しっかり温まった後のシャンプーは、頭皮の角質までしっかりとれますよ!トリートメントを塗って、洗い流さずにキャップをかぶります。

 

⑤きゅうりパック ⑥全身オイルマッサージ ⑦洗い流す  

フレッシュなキュウリでパックを行います。

※お肌が弱い方は、キュウリが合わない場合もありますので、海藻パックに変更可能です。現地で希望を伝えてください。

全身のマッサージを行います。

頭の先からつま先まで、くまなく一生懸命マッサージされてましたよ!

オイルマッサージが終わったら、頭のトリートメントときゅうりパックを洗い流します。

シャワーで洗い流します。

 

 

 

 

 

 

きゅうりパックのご紹介!

 

フレッシュなきゅうりを使用

ソウル明洞汗蒸幕で使用するキュウリパックは、フレッシュなきゅうりを摩り下ろして使います!

 

いよいよ、お顔に塗ります

しっかり摩り下ろしたキュウリを、顔全体にびっしり塗ります。シャンプーしている間もつけたままで、しばらく顔の上に乗せておきますので、保湿効果バッチリです。

お肌が敏感な方は海藻パックに変更も可能ですので、現地でお申し付けくださいね!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 オプションのご案内

肩マッサージのみ、足マッサージのみ、顔のパックのみなどオプションも色々ありますので、お好みに合わせてご追加ください!

肩マッサージ(30分) 足マッサージ(30分)

方マッサージは肩甲骨までしっかりとマッサージします。

仰向けになって、デコルテもマッサージします。リンパの流れも良くなります!

足マッサージは、ふくらはぎをしっかりと揉み解していきます。

足裏のツボも刺激します。足のツボを押すことで、全身の疲れも取れます。

 

石膏パック(40分)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

①小顔リンパマッサージ ②パック準備 ③石膏パック塗布 ④仕上げ

顔のマッサージをします。化粧をしている方はクレンジングもしてくれますので安心です!

石膏を乗せるため、目の周りを保護してガーゼを乗せます。

隙間を作らないように、丁寧に石膏を塗っていきます。40~42℃まであがり、肌の新陳代謝を高めます。

石膏が固まったら、はずして顔を仕上げ、頭皮をマッサージします。

 

コラーゲンパック(50分)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小顔リンパマッサージ 腕マッサージ、パック準備 コラーゲンパック ④頭皮マッサージ

顔のマッサージをします。化粧をしている方はクレンジングもしてくれますので安心です!

腕をマッサージした後、目の周りを保護しパックが顔に密着するようにガーゼを置きます。

保湿効果のある、コラーゲンパックを顔全体に塗布していきます。

パックを外したあと、頭皮を念入りにマッサージして終了です。

 

◎金(ゴールド)パック(50分)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

①小顔リンパマッサージ 腕マッサージ、パック準備 ③金(ゴールド)パック ④頭皮・腹部マッサージ

顔のマッサージをします。化粧をしている方はクレンジングもしてくれますので安心です!

腕をマッサージした後、目の周りを保護しパックが顔に密着するようにガーゼを置きます。

金パックを丁寧に塗っていきます。エッセンスに金粉を練りこんだスペシャルパックで、アンチエイジングの効果が期待できます!

しばらく置いた後、マッサージで顔を整えて頭皮マッサージと腹部マッサージを行います。

 

よもぎ蒸し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

汗蒸幕&お風呂 よもぎ蒸しルーム よもぎ蒸しルーム よもぎ蒸し

お風呂や汗蒸幕で身体を温めてから、よもぎ蒸しを行います。

よもぎ蒸しルームは、大浴場に入って右手にあります。

こちらの椅子に座って、よもぎ蒸しを行います。漢方の力で身体を温め、婦人科系の悩みに効果があると言われています。

よもぎ蒸し後の入浴は避け、シャワーやかけ湯で済ませた方が効果が維持されると言われています。

 

汗蒸幕(ハンジュンマク)が終わったら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ロッカールームにアメニティがあります

ロッカールームに、ドライヤー・化粧水・乳液・綿棒・ブラシなどありますので、

自由に使ってくださいね!

 

 

 

最近見た記事
一覧見る