板門店ツアー(JSAツアー)

JSA Tour

パンムンジョムツアー

판문점투어

 3.9/20人  |  人気指数 11,184

お気に入りに追加:15
トラベルノートページへ戻る

ツアー紹介編集履歴

9/25

北朝鮮が目の前に!緊張感漂う板門店(JSA)

板門店トラベルセンター

 

板門店は休戦ライン上の唯一の南北の接触点で、軍事境界線(休戦ライン)を中心に直径800メートルの円形を描く地域のことを表します。国連軍と北朝鮮軍が共同で警備しており、共同警備区域(JSA)と呼ばれています。韓国の人ですら簡単には入れない区域を観光する、貴重な体験ができるツアーです。

 

    

奥に白い建物があり、手前に青い建物が二つ並んでいる 青い壁の部屋に軍人が立っている
軍人の顔

 

 

 

観光ポイント

 

■板門店(JSA)

板門店はDMZ(非武装地帯)の軍事境界線上にある共同警戒区域。ここでは南北のさまざまな会談が行われるなど、南北が接触する通過地点として利用されており、南北間の緊張感が肌で感じられる場所です。タイミングが合えば、北側の兵士も見ることができます。本会議場内のテーブル上の旗が韓国と北朝鮮の境界線となっています。

 

軍人と写真を撮る外国人

Photo!

会議場の中で兵士と写真を撮ることができます。ただし触ったり目の前を通りすぎたりしてはいけません。滞在時間が限られていますので、機会を逃さないように!ちなにテーブルの上の旗から向かって左手が韓国、右手が北朝鮮です。

 

 

 

■帰らざる橋

1953年停戦後、戦争捕虜の交換が行われ、南北どちらに行くか一度決めたら戻れないことから「帰らざる橋」と呼ばれるようになった場所。バスから見学することができます。

 

遠くに石造りの橋が見える

Photo!

バスの中からではありますが、写真をとることができます。周りには木しかなく不思議な雰囲気を醸し出しています。

 

 

 

 

■臨津閣(自由の橋)

臨津閣公園の建物の屋上から、1953年休戦協定を結んだ後に捕虜の帰還に利用された「自由の橋」が見えます。望遠鏡があるので、是非のぞいて見てみてください。

 

奥に橋と山が見える

Photo!

臨津閣公園には北朝鮮記念館、各種記念碑、公園があり、戦争で使われた戦車や飛行機なども並んでいます。1950年6・25戦争当時破壊された京義線の鉄道もあります。

 

最近見た記事
一覧見る