基本紹介編集履歴
10/16
漢江でクルージング
チケット売り場の向かいにある乗り場は、休憩所にもなっていて、軽食を食べることができます。あっという間に1時間。この時間は会話も良いですが、ボーっと景色を楽しむのがとてもよかったです。
乗り場では、場所を示すためなのか、常に小さな打ち上げ花火がポーンポーンと上がっています(^-^)。
しばらく待って、ようやく遊覧船に乗船。かなり人がゾロゾロ乗り込み、もちろん座る席も限られているので、船の2階部分で立って景色を見ることになるのですが、この人数に行き渡る数の救命道具など備えがあるのかなぁ・・と全く泳げないわたしは、真剣に心配してしまいました(>.<)!
漢江を気持ちよく船で進んでいきます♪写真よりは、実物の方がキレイかな。
少しすると、船上で ライブが始まりました。なんていうのかな、フォークソング?っていうか、韓国っぽい歌・・?
歌詞はもちろん分かりませんが、どの歌にも必ずといっていいほど「サラン~♪(愛)」という歌詞が出てきていて、なんとなくそういうのも韓国っぽいなぁ、と思わず微笑んでしまいました(笑)。
いくつもの橋を通り抜けました。ずっと夜風にあたっていると、さすがに肌寒い・・。
後半は3箇所くらいの遊覧船乗り場でまたもや大量のお客さんをピックアップ!
ゾロゾロ乗ってくる人々を見ながら、「この船、大丈夫?沈んだりしない?」と、結構心の底から心配してしまいました(>.<)!
恐るべし、漢江遊覧船(苦笑)!!
トータル1時間ちょっとで、元の乗り場に無事到着。もうちょっと短くてもいいかなぁ・・なーんて思ってしまいました(^^;)。
汝矣島(ヨイド)⇒楊花(ヤンファ)⇒汝矣島、9900ウォン
出航したけど、平日だったからかガラガラってか、運行して赤字にならないの?っていうぐらいの乗船率。
ホントは夜景を見てみたかった(橋がライトアップされるから)んだけど、なかなか夕焼けの景色を見るのも乙なもので。。。
母親も私も大満足♪(夜景と比べてないから、何とも言えないが・・・)あんまり聞いてなかったけど、橋の説明とか日本語もあり。。。(゜o゜)