公州&扶余ツアー(全日) *ソウル出発

공주&부여투어(서울출발)

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

ツアー紹介編集履歴

2/3

韓国・公州&扶余へ!歴史ロマンを感じる旅ツアー

公州&扶余ツアー*国立公州博物館

大田・忠南から出土された国宝19点、宝物3点等、文化財10,000点余りが保管され、百済が遷都する前の公州の時代背景や、遷都後の百済貴族文化背景などが見られる。武寧王が取り入れた金銅仏や仏碑像等も展示されている。

*武寧王陵

韓国・公州市にある武寧王陵墓。一帯は史跡公園として整備されている。

*白馬江(落花岩・百花亭)

百済が新羅と唐の連合軍に陥落した時、百済の三千宮女がまるで一片の葉のように白馬江の下に身を投げたという伝説で有名な場所。その落下岩の上に建つ建物が百花亭。

*皐蘭寺

百済末期に建てられたものと推定されている。白馬江の美しい景色を観賞するのには、この上なく素晴らしい場所。

 

*扶蘇山城

扶蘇山に建てられた山城で、1963年に史跡第5号に指定された。山腹の東屋、半月楼から山頂までには軍倉址や迎日楼などがあり、土築城壁もそのまま残っているそう。

最近見た記事
一覧見る