お店紹介編集履歴
11/11
梨泰院にある女性専用の汗蒸幕
- 梨泰院にある女性専用の汗蒸幕なので安心!
- 2名以上事前予約をするとソウル市内のホテル無料で送迎!
- よもぎ蒸し、カッピング、経絡マッサージなど人気オプションメニューがたくさんあり!
韓国旅行のお目当てと言えばやはり、「美」の追求ではないでしょうか?韓国には約600年もの歴史を誇る汗蒸幕という伝統サウナがあります。汗蒸幕で汗をたくさんかくことで、身体の中の毒素や老廃物を排出し、婦人病や老化を防ぎ、ツルツルのお肌を手に入れられます。健康的に美しくなれるなんてまさに理想ですね!
こちらは、ソウルの高級住宅街、漢南洞(ハンナムドン)に位置する女性専用の汗蒸幕「EVE(イヴ)火汗蒸幕」。こちらではハーブや高麗人参のお風呂から黄土汗蒸幕、ゲルマニウムサウナなど、楽しめる場所がたくさん!さらにオイルマッサージ、よもぎ蒸しにカッピングまでと、健康と美を同時に叶えてくれます。キレイになった後はチマ・チョゴリを着て記念撮影もできますよ。基本コースの内容が充実していて、お風呂に2度ゆっくり浸かれるのが他と違います。日本からの旅行者たちが多いため、スタッフたちは日本人の気持ちを心得ているので安心!2名以上で事前に予約をすると、ソウル市内のホテルであれば無料で送迎を行ってくれます。
黄土炭プルガマ(火釜)
黄土炭プルガマは天井が炭、壁が黄土でできたサウナ。温度は60~70℃。黄土にはミネラルや鉄分など、必要な栄養がたくさん含まれており、熱することで 遠赤外線を放ちます。炭は空気を清浄に保つ効果と、遠赤外線の両方を合わせ持つすぐれもの。冷え性や目の疲労、血行の悪い方などに効用があります。
黄土汗蒸幕
黄土から発散される遠赤外線が新陳代謝を良くし、汗と一緒に体内の毒素や老廃物を排出する効果があります。汗蒸幕の中は高温なので、麻の布をかぶって熱さを緩和します。麻の布で肌を熱から守り、体の奥まで温まめ、汗をたくさんかくことができます。
お風呂
たっぷり汗をかいた後は各種湯船でリラックスタイム。漢方風呂、緑茶風呂、ハーブ風呂などでゆったりとした時間を過ごせます。
アカスリ
アカすりは両手でやるものかと思いましたが、片手のほうが力が入ってよく取れるのだそう。
お風呂で肌をふやかした後のため、びっくりするぐらいよく取れる!ちょっと恥ずかしいですが、終わった後は気持ち良くつるつるです。
キュウリパック
生のキュウリを顔全体にのせていきます。キュウリの水分によってサウナで汗を出しきり火照った肌に潤いを与えます。肌の引き締め効果もあり。
オイルマッサージ・シャンプー
体を温めたあとのオイルマッサージが3倍に気持ち良い!このまま眠ってしまいたい境地です。最後にシャンプーして終了です。
人気オプションメニュー
カッピング 15分 ・ うぶ毛取り 10分
顔マッサージ+コラーゲンパック 40分
チマチョゴリ撮影 15分
よもぎ蒸し 20分
アクセス
【住所】
ソウル特別市 龍山区 梨泰院路 217 現代安城タワー地下1階
【お越しの方】
梨泰院駅の2番出口を出て、まっすぐ5分ほど進むとサウナの建物があります。