オリジナルドローイングショー

Original Drawing Show

오리지날드로잉쇼

 3.7/6人  |  人気指数 4,533

お気に入りに追加:2
トラベルノートページへ戻る

公演紹介編集履歴

9/9

アートとミュージカルの融合!舞台の上で完成していく絵に感動!!

 

 

2016年2月1日からは明宝アートホールになります

※地図・アクセスの役立つアクセス方法にて確認をお願いします。

 

 

2007年から始まったアート公演「オリジナル・ドローイングショー」は、キム・ジンギュ監督のもと様々な素材や特殊効果を利用して観客を魅了している新感覚のエンターテインメントです!!

美術と舞台が出会い、幻想的なパフォーマンスを目の前で体験できるとあって、笑いと感動のがあり、韓国でも大人気のショーなんです。

「どうして展示場に掛けられてる絵ばかりを見なければならないのか?」という考えから生み出されたショーは描く過程を披露することで観客も一体になって楽しむことができます。

 
 
       

 

 

 

 

 

 

◆5つの見どころをご紹介!!◆

 

飛び散る絵の具から完成された都市!

ジャクソン・ポロックのアクションペインティングとも類似の技法で構成された場面。

強いビートに合わせた俳優たちのコミカルな動きと共に、指に絵の具をつけ、カンバスに

そのまま振り撒けば、美しい都市が完成される。

絵の中に隠れているちょっとした反転も見どころ!

 

山水画を描くシーン

早い手さばきで瞬時に描かれた山水画にマジックのような信じられない奇跡が起こります!

 

マーブリングを用いたシーン

ファッションショーで流れてきそうなクールなエレクトロニック・ミュージックを背景に、カメラを通じてゴッホの代表的な作品『ひまわり』がマーブリングによって生まれ変わります。

『ルック(LOOK)』たちのユーモア感覚が引き立つ場面。

 

崇礼門(スンネムン:南大門)を描くシーン!

2008年2月10日に火事で焼失した国宝第一号の崇礼門(南大門)。燃える崇礼門を赤い

特殊絵の具を用いて再現し、崇礼門を見ながら涙を流す李舜臣(イ・スンシン)将軍の顔を

ドローイングと特殊技法で表現。胸が締め付けられるような感動のシーンが演出されます。

 

ナポレオンを描くシーン!

ジャック=ルイ・ダヴィッドの名作『サン・ベルナール峠を越えるナポレオン』が、高さ2メートルのカンバスにわずか6分で描かれます。英雄の隠された戦争への野望と傷跡が一瞬にして平和と幸福に変わる様子は、観客の胸に素敵な絵として刻まれるはずです。

 

役立つ情報

 

Kim Jin kyu(キム ジン ギュ)監督のプロフィール

ホンギック大学 フィルム・デザイン修士課程修了
ジャンガン大学 常勤/非常勤教授(ゲーム専攻)
ダンクック大学 園芸学部講師
ブチョン大学 服飾・テキスタイル学部講師
ソウル・アート・テクニカル・カレッジ フィルムアニメーション学科の 講師及びマガジン・フラーのコラムニスト
KFIデジタルメディアセンター 制作ディレクター
KBS、EBS、ジョンガン教育委員会のドローイング作家

 

≪日本のテレビ出演≫

2011年12月2日(金)  NTV「スッキリ!!」 
2011年12月5日(月)  NHK BS1 地球テレビ「エル・ムンド」
2011年12月19日(月   MXTV 「ゴールデンアワー」
2011年12月23日(金) BSジャパン MADE IN BS JAPAN「アジア好き」
2011年12月30日(金) テレビ東京 「そこんトコロ スゴ腕達人合戦」
2012年1月3日(火)    MXTV 特番 「日韓スーパーコラボ ドローイングショー THE CUBE(ザ・キューブ)」 
2012年1月19日(木)  CX めざましテレビ 
2012年2月28日(火)  NHK Eテレ(教育)「テレビでハングル語」

 

 

 

 

 

最近見た記事
一覧見る