コース紹介や利用方法編集履歴
10/14
Baby(Battle Bboy)-KUNG(クン)公演・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●公演期間:2011年10月7日~OPEN RUN
●観覧年齢:年令制限なし
●公演時間:(水~金)20:00(土)18:00(日・祝日)16:00
*3/24(日),3/31(日),4/14(日)は16時ではなく14時公演となりますので、予めご確認お願いします。
●上演時間:約90分
●見所ポイント
ポイント①
韓国音楽と韓国舞踊+ビーボーイ(韓国舞踊の敍情性、ビーボーイの激しい熱情、そして韓国舞踊)
ポイント②
This is ザービ-ボ-イ-ショー(最初から最後まで目が離せないビーボーイ、Pop-Pin、Locking、Hip-Hop、韓国舞踊)
ポイント③
パワーアップされたエピソード
ポイント④
腹筋が目立つビーボーイ、セクシーなHip-Hopガールス(かれらが登場すると最高の歓声があがる !!!)
ポイント⑤
ショーin ショー(本物のビーボーイが見られるフリースタイルショとMCとのトークショー )
第1幕:イントロ ダンサー達の華麗なパフォーマンスから舞台は始まります!
|
第2幕:理想と現実 生計を立てるため夢と現実の間で葛藤する主人公ホチャン、 b-boyグループ「ゴリラクルー」のリーダーヒョンムン、努力家ドンヒ。 家賃を払えず練習室を出なければならないゴリラクルーの苦悩を表現します。 |
第3幕:現実の衝動 ヒョンムンを助けられないホチャン。仲間の中でのホチャンの葛藤を描きます。 果たしてホチャンの選択は? |
第4幕:挑戦 アルバイトでピエロの格好をし観客と盛り上がるゴリラクルー達。 それをみたライバルソンテクは彼らに喧嘩を売ります。 |
第5幕:情熱 ダンスバトルの会場「クン」で行われるダンス大会。 最終的に2つの情熱的なグループが決勝に残ります。
|
第6幕:パーティ ダンサー達による華麗なパーティ! ガールズヒップホップやバック転などのパフォーマンス盛りだくさんです! |
K-POPダンス授業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
K-POPダンスが体験出来る授業コースも開始しました! 公演と一緒のコースだけでなく、K-POPダンス体験のみのプログラムもあります。 基本ステップや記念撮影など体験時間によって多様な体験をご用意! 体験場所は、Baby(Battle Bboy)-KUNGの公演があるその場で!
●体験曜日:公演時間以外 30分コース K-POP基本ステップ学習 60分コース K-POPダンス+記念撮影 90分コース K-POPダンス+記念撮影+プレゼント又は修了証(競技) ※参加人数 2名以上から進行可能です。 ※公演時間以外のご希望の時間で体験できますが、 他に参加する方たちと一緒になることもございますので、予めご了承ください。 ※服、靴のレンタルは行なっておりませんので、ご持参してください。 ※荷物は劇場のチケットBOX保管可能です。(ロッカーはありません。) ※脱衣室は劇場内にあるダンサーの脱衣室を利用します。(シャワーはご利用頂けません。) |
|
|
|
|
K-POPダンスインストラクター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●講師:キム・ミギョン 所属:SJbboys 所属俳優 ●ジャンル:Nonverbal musical 及び各種公演多数 ●講師沿革:歌手ユーニダンストレーニング/べチギ客員シンガー振付トレーニング/べチギカメオシンガー「ギムズンフィ」振付トレーニング/A.SIA ダンストレーニング/映画「マガングホテル」俳優たちレッスン/ヤングヒェスング MV 出演俳優ユ・ジヨン振付トレーニング/イレックトロニカグループ「イルレッククキ」振付指導及び振付構成/モデル姜髓喜振付指導/ダビチ「カン・ミンギョン」個人レッスン/エレクトロニック公演チーム「アンゼリカ」ダンストレーニング/PPP ENT 演習生及び「コインジャクソン」ダンストレーニング ●活動内訳: ・‘2003 GUMMY 1ST CONCERT’参加/‘2003 NRG LIVE CONCERT’参加/‘Eyamallo Concer’参加 ・KFN 定期公演及び放送参加/エレクトロニック公演チーム 'アンゼリカ'定期公演/クラブ BLUE SPRIT 公演 |
利用方法
《座席表》