ソウル観光スポット

15ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,230

鉄道好きにはたまらない
韓国鉄道博物館(富谷館)は、1988年1月にオープンし、「韓国鉄道の過去・現在・未来を一度に見られる」をキャッチフレーズとしているように、豊富な現車展示と資料展示が特徴。しかも、日本から輸入し、統一(トンイル)号として使っていたディーゼル...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.1/13人   人気指数:5,096

韓国一を誇る芸能エージェントです。
※場所、移転しました(詳しくは地図・アクセス参照) 韓国一を誇る芸能エージェント「SMエンターテイメント」。日本でも有名なBoAや東方神起、スーパージュニア、SHINee、少女時代などが所属している。古いところではSESなどもいた。 場所はアック...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.1/5人   人気指数:2,390

日本からの独立運動の発祥地
仁寺洞(インサドン)と南に抜けたさらに東側にまわりを塀に囲まれたタプコル公園がある・・・入場は無料。裏手には仕事にありつけない老人が多数たむろしていて,女性一人ではちょっと危ないかもしれないが,公園の中は広々として概ね安全である。ここは19...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.1/3人   人気指数:3,062

キムチの歴史を知りたいならばキムチ博物館へ行ってみよう!
キムチと一言に言ってもその数、200種類程あり、COEX内にひそかにキムチ博物館があるのをご存じだろうか。昔の人々のキムチを漬ける様子の道具、色んなキムチの模型等おかれてある。キムチの歴史や、キムチの種類、世界の漬物の展示、試食コーナーもあ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
延新内駅の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.1/2人   人気指数:2,391

3号線と6号線が交差する近所に市場や居酒屋、ロッテスーパーがある駅
                        寂れたデパートに直結してます。  2番出口を出て左に行くと市場、右にある横断歩道を渡ると公園です。     3番出口出てすぐロッテスーパーで少し歩くと、ソウルレジャー観光ホテ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/2人   人気指数:2,743

ライトアップされた漢江の夜景に酔いしれる
楊花大橋の夜は、漢江の橋は電飾がしてあってとても綺麗。楊花大橋より、堂山鉄橋の方が綺麗と言う話も。漢江(ハンガン)の橋を渡るとしたらどの橋がキレイなんだろうか。    
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/2人   人気指数:1,978

韓国菓子「餅」の歴史を肌で感じよう
韓国のトッ(餅)というのは、本当に種類豊富で、それを繊細に表現した作品が並ぶこの博物館。館長が、長年かけて餅を作る器具などを集めてきたそう。餅は、本物そのもので、すごく可愛い。また、一階のカフェでは韓国伝統茶とお餅が頂けるのも良...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,831

ソウル五輪に建設された総合公園
1986年にソウルオリンピック開催を目的として建設されたオリンピック公園。五輪のエンブレムがついた「世界平和の門」はオリンピック公園のシンボルとなっています。 ロッテワールドやロッテワールドモールがある 蚕室(チャムシル)エリアにあり、敷地面積...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,175

元々はゴルフ場、歴史を乗り越えた家族の憩いの場
龍山家族公園は、1992年11月に在韓米軍司令部のゴルフ場で使われた敷地(297,520m)を市民公園として造成を開始し、1997年11月15日に国立中央博物館建設計画によって規模が 89,256m2縮小したが、市民の憩いの場としてゴルフ場の芝と森·池などはそのまま4.6...
 
  •  
  •  
  •  
国鉄新村駅の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,080

国鉄新村駅 複合施設ミリオレ・メガバックスと並んで新駅舎完成
地下鉄の新村駅と梨花駅のほぼ中間地点に位置する「国鉄新村駅」。旧駅舎から2007年にリニューアルした。駅舎の隣には複合施設ミリオレも完成し、新たなプレイスポットとなっている。ミリオレにはメガボックスという映画館もあり、「国鉄新村駅」...

141~150件のトラベルノートを表示/全240件

最近見た記事
一覧見る