ソウルグルメ
165ページ
ロッティ ボーイ(大学路店)
<閉店しました>
評:
4.4/2人 人気指数:1,822
- RotiboyCafe(ロッティ ボーイ カフェ)はコーヒーの香りが広がる焼き立てパンのお店です
- “世界で一番おいしいパン”というキャッチフレーズのパン屋さん『Rotiboy Cafe(ロティボーイ カフェ)』です。 購入したのは、お店の名前にもなっている「Rotiboy」です。周りはサクサクのコーヒー生地の皮。 中にはバターがたっぷり入っています。ほ...
西北元祖カムジャタン
<閉店しました>
評:
4.4/2人 人気指数:2,080
- 竜山・カムジャタンコルモッにあるカムジャタン専門店
- 竜山区にあるカムジャタンコルモッ(カムジャタン通り)にあるお店です。 以前から電気街として有名な竜山ですが、最近では「ドラゴンヒルスパ」があるので、 日本人観光客にも有名になってきたエリアでは? 韓国人友達が紹介して...
ナヌヌンキップム
<閉店しました>
評:
4.4/1人 人気指数:2,186
- 仁寺洞でオープンして約17年のゆったり落ち着ける伝統茶のお店
- 伝統工芸品や伝統的な建物や食べ物が集まる伝統文化の街、仁寺洞に約17年間営業し続けている伝統茶のお店があります。そのお店、「ナヌヌンキップム」は仁寺洞のほぼ中心に位置し、メイン通りに面しているビルの3階にひっそりとあります。階段を上...
ヤクンカヤトースト
<閉店しました>
評:
4.4/1人 人気指数:3,398
- 朝食にピッタリのサックサクトースト、練乳入り濃厚なコーヒーと一緒にどうぞ
- 朝から甘い幸せに浸れるトースト屋さん、ヤクンカヤトースト。韓国のB級グルメとして人気のトーストですが、ヤクンカヤトーストはちょっと風変わり。シンガポールから生まれたトーストで、お店の看板は漢字で書かれ、台湾読みで「ヤクン」と読みます...
文化空間
<閉店しました>
評:
4.4/1人 人気指数:2,620
- 韓国の芸術文化に触れながら、美味しいカンジャンケジャンを食べられるお店
- ※2009年7月1日に閉店されました。 韓国旅行の楽しみの一つはグルメめぐり!韓国グルメを楽しむならば新鮮な蟹をしょうゆ漬けにした「カンジャンケジャン」は外せません。ここ、「文化空間」のカンジャンケジャンは地元の人のクチコミで評判が広...
じじみ
<閉店しました>
評:
4.4/1人 人気指数:3,165
- 韓国のお酒、おつまみが安く美味しく食べられる韓国式居酒屋
- 韓国に来たら韓国のお酒や大衆料理が食べてみたい!と思いますよね。 韓国で気軽に安く飲んで食べる店といえば屋台やホープ(ビアホール)が主流ですが、それらとは少し違った、いわば韓国式居酒屋が明洞にあるんです。その名も「じじみ」。じじみとは...
清潭ソルロンタン
<閉店しました>
評:
4.4/1人 人気指数:3,107
- 清潭エリアにあるソルロンタンのお店、24時間営業
- この間のソウルでは、皆さん朝寝坊派だったりしまして、まともな朝ごはんって、これだけだった気が・・・笑ホテルからも近くて、プリマホテルのお隣にある「清潭ソルロンタン」に行きました。清潭エリア=高級なイメージですが、意外とホテル周辺...
藤の木(明洞店)
<閉店しました>
評:
4.3/6人 人気指数:6,169
- ワインに漬けて熟成させたワインサムギョプサルで有名なお店
- ※リニューアルか閉店かわかりませんが、2012年9月4日現在、 お店を解体していました。 今は営業していません。 最近は日本でも流行のサムギョプサル。でもせっかく韓国に来たなら、日本で食べるのとは違う、本場の味を食べ...
ミスタードーナッツ(明洞1号店)
<閉店しました>
- スイーツ・ベーカリー |
- 明洞

評:
4.3/5人 人気指数:2,384
- クリスピークリームに勝てるか?!ミスタードーナッツが韓国・明洞に上陸
- 日本ではいわずとしれたミスタードーナッツツが韓国にも進出。1955年アメリカボストンで誕生したミスタードーナッツは、ホームメイド・フレッシュ・ウェルビーイングがモットー。韓国の第1号店はやっぱり明洞。日本人観光客ならちょっとお茶...
bibigo(光化門店)
<閉店しました>
評:
4.3/4人 人気指数:3,385
- 世界中の人に愛されるビビンバを目指して
- 光化門のオシャレなビビンバ屋cafeSOBAHNが更に進化しました! NHK BS‐1の地球アゴラで紹介されたNEOビビンバこと、bibigoのビビンバ。ここのビビンバは世界中の人に愛される韓国料理を目指して、多くの在韓外国人に試食をしてもらい生み出した新し...
1641~1650件のトラベルノートを表示/全1855件