ソウルグルメ
163ページ
caffe bene(明洞世宗ホテル店)
<閉店しました>
評:
4.8/1人 人気指数:3,402
- 最近続々と増えているカフェチェーン、cafe bene
- 最近ドラマによく出てくるCafe bene。 いろんなドラマの撮影地となっているようです。 この店舗はロケ地ではないようですが、、、明洞にあるし、 お店も大きいので入りやすいと思います。 場所は世宗ホテルの真後ろだか...
ポドゥラムチキン(鐘閣店)
<閉店しました>
評:
4.8/1人 人気指数:3,406
- また1つおいしいチキンのお店を発見しました
- 鐘閣駅から比較的近い場所に、またまたおいしいチキンを発見! まだまだ増え続けているような気がしますが、お店ごとに味が違うので 食べ比べをしてもあきませんねー。 こちらはフライドチキンのお店でした。 ...
Homestead Coffee
<閉店しました>
評:
4.8/1人 人気指数:3,594
- 明洞にまた1つオシャレなカフェができていました
- 2010年にオープンしたカフェ。 コチラのお店もコンセプトがかわいいです。 女性には人気が出そうです。 ワッフルにデコレーションされたアイスやクリームがこれまたかわいい~。 お味もよくって、堪能しました。 ...
the Frypan(明洞店)
<閉店しました>
評:
4.7/2人 人気指数:4,131
- 韓国の女性に人気なthe Frypanが明洞にもありました
- 明洞ミリオレ前のバス停を利用する時に、向かい側に見えた「the Frypan」の文字。 以前、お友達から聞いていたフライドチキンがとってもおいしいレストラン。 明洞にもできていました~!! なので、早速食べに行きました♪ 場所は...
ノルブプデチゲ(乙支路入口店)
<閉店しました>
評:
4.6/12人 人気指数:11,028
- 韓国の軍部隊が生み出した韓国の代表メニューの一つプデチゲの人気チェーン店
- プデチゲと言えばノルブ、ノルブと言えばプデチゲと言う程、韓国では最もポピュラーなチェーン店「ノルブプデチゲ」。プデチゲをイメージするかのような赤い看板をあちこちで見る事が出来ます。ここ数年、ブデチゲの専門店は数多くなって来ましたが、「ノ...
オデガム(明洞店)
<閉店しました>
評:
4.6/5人 人気指数:4,013
- 新鮮な素材を使った韓国海鮮料理!
- 「オデガム」という電光表示の下にある入り口を上がっていきます。中でも、ヘムルタンがお勧めで、ヘムルとはシーフードのことで、ホタテ、エビ、イカ、大貝、カニなどが山盛り。煮立ってきたら、お店の人がすべての具を、ハサミでジョキジ...
マノンチッ
<閉店しました>
評:
4.6/4人 人気指数:3,441
- 熱々のお肉が食べたいそんな時、「만원집(マノンチッ=1万ウォン家)」へ!
- マイナス気温が続いているソウル。熱々のお肉が食べたいそんな時、「십원집(シボンチッ=10ウォン屋)」へ行ってみてはどうですか?場所は忠武路、地下鉄6番出口を出てまっすぐ行き1つ目の角を曲がって左手、4階建ての建物がシボンチッです。 ...
クムガンソッコッチゲ
<閉店しました>
評:
4.6/1人 人気指数:2,622
- 40年の伝統を誇る「混ぜ鍋」や生ダコで有名なお店
- 明洞はショッピングと同時に韓国グルメが楽しめるエリア。ただし、お店のローテーションが早いので前に行ったお店が、次に行ったときには無い!なんてことも多々あるはず。それだけ激戦区の明洞で30年間という長い歴史を持つ伝統のお店があります。そ...
お粥1001物語
<閉店しました>
評:
4.6/1人 人気指数:3,280
- 明洞に位置する、栄養たっぷり!!美味しいお粥のお店
- 韓国のお粥は、日本とは違い具もたっぷりお粥の種類もたくさんあります。明洞辺りをぶらぶら行くと、朝早くから営業しているお粥のお店が多々あります。そんなおかゆのお店の中の一つなんですが、とても小さな店内で味は何処よりも美味しいお粥の...
はらドーナッツ(弘大店)
<閉店しました>
- スイーツ・ベーカリー |
- 弘大

評:
4.6/1人 人気指数:3,099
- 神戸発祥のヘルシードーナッツ店『はらドーナッツ』のソウル第2号店!
- 神戸発祥のヘルシードーナッツ店『はらドーナッツ』がソウルで2店舗目をオープン!韓国一の繁華街『明洞』につづき、今回は若者の街『弘大』です。外観も店内も日本のはらドーナッツをそのまま再現!ナチュラルでかわいい空間になっています。ここ弘大...
1621~1630件のトラベルノートを表示/全1855件