基本紹介編集履歴
3/3
韓国式ステーキと韓国一美味しいプデチゲの美味しいお店
多くのお店が立ち並ぶ忠武路(チュンムロ)は、明洞の真横に位置し交通も便利なところに、韓国式ステーキとプデチゲの有名なお店があります。
もうかれこれ、25年以上も営業し続けている歴史あるお店「トルボステイク」は、今でも地元の人に大人気なんです。店内は、テーブル席と座席の1階のみですが、とても広い空間です。そして、メニューも昔からずっと維持され続けている伝統ある味の料理ばかりです。特に、人気高いのが基本プデチゲに、全トッピングです。本当に美味しく、中身はラーメン・ハム・野菜・チーズまでたっぷり入って、これで1人前1,000円以下でとても安いんです。この人気プデチゲは、日本の雑誌にも何度か紹介されたぐらいなんです!!韓国のプデチゲ旋風は、ここからスタートしたといってもいいかもしれません。
また、最近人気が上昇中のメニューがステーキというものなんですが・・・日本で言うステーキではなく、韓国式ステーキなんです。韓国といえばチゲでみんなで食べるイメージも強いかと思います。そんなイメージの中にある鍋とステーキが一緒になったものが、韓国式ステーキと言われるものです。美味しい牛肉とピーマン・エリンギ・玉ねぎ・ジャガイモ等がたっぷり入っていて、見た目は日本で言うすきやきみたいな感じです。一般的なステーキは、ナイフとフォークで食べるけど、韓国式ステーキはみんなでお箸つっつき合って食べるスタイルです。
また、T本ステーキといわれるステーキⅡのメニューもあり、お店オススメメニューでもあり、人気上昇中なんです。T本ステーキには、T字形の骨が実際に入っていて、中のお肉はT字形の骨の左右についてるお肉なんです。片方が牛ロースで、片方があばら骨の内側についているお肉と、一度に2種類のお肉を味わう事ができます。
更に、最近、日本の方にも人気メニューがもう一品あるんです。モドゥムグイといわれるメニューで、ステーキ・T本ステーキ・ソーセージ・ベーコン・野菜と全て盛り合わせのステーキです。量も3~4人で食べられるほどの多さで出てきます。また、この中に入っているソーセージも一般家庭用に売られている、ソーセージとは違い、柔らかいソーセージだそうです。今までは、プデチゲやステーキを全面的に押し出していたんですが、たまたま食べにきた観光客の方から人気が広まっているそうです。これら人気のステーキ類、最後はポックンパッ(炒め混ぜご飯)にすると更に美味しいんだとか。その他、一緒にでてくるおかずは、全て奥さんの手作りです。メインメニューが出てくる前に、お酒1杯出来るようにと考えられたおかずなんです。キムチも、1週間ずつ漬け込んでいるので、毎週新鮮で美味しいキムチを食べる事が出来ます。
とても親切なご夫婦が経営している「トルボステイク」、昔から人気のプデチゲと、韓国式フュージョンステーキを是非食べに一度訪れて見てください。
社長さん・奥さん・スタッフさん 仲良し家族みたいなスタッフさん達と、笑顔が素敵な奥さん、 丁寧な社長さんが暖かく迎えてくれますよ♪
|