新堂洞トッポッキ通り

 4.4/1人  |  人気指数 3,399

お気に入りに追加:5
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

まりりんさんのMyノート

2010-10-27 16:02 編集

次の編集内容へ

1/3

新堂洞トッポッキ通りホテルを出て少し歩いてタクシー乗り場へ。タクシーに乗って、こちらから新堂洞まで向かいます。結構渋滞中。どこの辺りを走ってるのかな~?この後少し走って、無事新堂洞トッポッキ通り(★)の入口へ到着。このハルモニ(おばあちゃん)の看板は有名☆通り沿いはイスがたくさん並べられ、イベントが催されていた様子。後でチェックしてみると、新堂洞トッポッキ祭り(★)だったようです。トッポッキのお店がたくさん♪手前のテントではトッポッキの郷土料理大会中でしたが・・こちらの正面のお店に入ることにしました♪メインの看板は新しく変わっていたのですが、場所的には多分、3年前にきたお店(★)と同じじゃないかと。こちらのハルモニの看板は、横にひっそりありました♪店名がハングルのため読めないのですが(汗)、こちらも『マボンニム・ハルモニ・トッポッキ』の系列店だと思います。お昼時を過ぎていて中途半端な時間帯なのに、人はたくさん。もうおなかペコペコです~♪メニュー♪読めないので(笑)、トッポッキ2人前とサイダーを注文!すぐにやってくるのは、冷たいお水&コップ、フォークと取り皿♪そしてサイダーと、たくあん♪前回初めて来たとき、私はこれを見てゼリーだと思いました(笑)!トッポッキのお供も、キンパッのお供も、なぜかたくあんなんですよね~♪トッポッキ2人前がコンロにセットされました♪ちなみに2人前で料金は1万ウォンなり(約750円)。かなりお安いと思います。まさにおやつ的な感覚なんだろうなぁ。こんな感じになってきたら、フォークでちょこちょこ混ぜます(笑)。グツグツしてきたので、出来上がり~♪具材はお餅、はんぺん(日本のと違ってすごく薄いもの)、チョルミョン(パスタ的な感じ?)、ラミョン、マンドゥ、ゆで卵、キャベツなど。辛そうに見えるかもしれませんが、意外にそうでもありません。どちらかというと甘辛い感じかな。屋台のトッポッキはお餅メインですが、こちらのはお鍋なので、お餅だけでなく色々食べられるのが嬉しい☆これはホントにB級料理って感じで、まさに私好み(笑)♪2人前ですが、2人で食べきれないくらいの量です。頑張って食べましたが、やはり今回も最後まで食べきれず。。久々に美味しいトッポッキが食べられて嬉しかったな~♪

最近見た記事
一覧見る