トントンテジ

Fat pig

トントンデジ

통통돼지

 3.9/7人  |  人気指数 4,448

お気に入りに追加:65
トラベルノートページへ戻る

オススメメニュー編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-04-18 18:20 編集

4/4

■トントンテジ 基本のおかず

焼肉のおかず 白菜を漬けたもの 野菜のコチュジャン和え 生野菜

焼肉のおかずと焼肉のタレがセッティングされます。

白菜を酢に漬けたもの。普通は大根の漬物が出るところをトントンテジでは白菜で出しています。このまま食べても美味しいですし、お肉に巻いて食べるのも美味しいです。甘酸っぱさがお肉の脂っこさを消してくれます。

 

ねぎとえごまの葉、サンチュなどを野菜をコチュジャンで合えたもの。そのまま食べたり、お肉と一緒に食べたりします。

生野菜はサンチュとエゴマの葉、人参、青唐辛子が出ます。にんじんや唐辛子はそのまま食べたりします。サンチュやエゴマの葉はお肉を巻いて食べると美味しいですよ。

 

 

 

■サムギョプサル

 

サムギョプサルと首の肉 とても分厚いお肉! 包丁ですばやく切ります。 塩コショウの味付けをします。

かなりの分厚さのサムギョプサル、モクサルです。どちらも良いお肉を使っているので本当に柔らかい!

焼けてきたら裏返します

炭火で両面をある程度焼きます。

炭の香りと焼ける音に食欲が刺激されます。お腹が鳴ってしまいそう!

お肉を切ってくれるんです 

大体焼けたら厨房に持っていってお肉をサッサッと素早く一口サイズにきります。鉄板の上ではさみで切ると時間がかかって肉汁も一緒に出てしまうのだそう。こうして厨房で早く切ることによって肉汁をそのまま残し美味しいお肉を焼けるんです。

塩こしょうをします

一口サイズに切ったらお肉の上に塩コショウを振り掛けます。この塩もお店の手作りなんですよ!

 

 

中まで火が通ったら食べます。 ごま油につけます。 塩につけます。 てりやきソースにつけます。
中までしっかり焼けるまで待ちます

鉄板にもう一度移し、ちゃんと中まで火が通るようにします。

首の肉をごま油と塩で食べます。まずはごま油につけます。

ごま油につけた後に特製塩に付けて食べます

ごま油につけた後、トントンテジ特製の塩に付けて食べます。トントンテジでは一度塩を炒め、ハーブを加えているのだそうです。ハーブの香りがお肉の臭みをなくしてくれます。

特製のてりやきソースで食べてみます

特製のてりやきソース。人気のタレです。ほんのりと和風です。きなこと一緒に付けて食べるのも美味しいですよ。

 

 

きなこにつけます。 お肉を野菜で包みます。  白菜で包んでみます。 にんにくのホイル焼き
サムギョプサルと一緒にどうぞ

てりやきソースと一緒に付けて食べるととても美味しいです。甘塩っぱい味と、きなこの香ばしい風味がとても合います。お肉の違う味わい方を発見です!

野菜で巻いて食べてみるのもよし

豚の首肉を野菜で巻いて食べます。

包む前にごま油や塩を少しつけるとグッドです。そこに野菜やにんにくを加え、お味噌を少し付けて巻いて食べます。

白菜でサムギョプサルを巻いて食べます。パリパリとした食感と柔らかいお肉の二つの食感を味わえます。白菜の酸味がお肉の脂っこさを取ってくれます。

にんにくも焼いて食べるとお芋みたいでおいし

ホイルの上ににんにくが乗っかっています。ごま油をたらして焼くととても美味しいです。お芋のようなホクホク感!

 

■カルビサル&チュムルロッ

 

カルビサル てりやきソースで食べます。 熱々ユッケジャン チュムルロッ

柔らかい牛のカルビサルです。脂身がほどよく乗っていてカルビ好きにはたまりません。

カルビ肉をてりやきソースで頂きます

焼いたらてりやきソースなどに付けて食べましょう。てりやきソースの味が濃くはないので、たくさん食べても脂っこく感じません。

サービスで出て来るユッケジャン

トントンテジでは熱々のユッケジャンがなんと、サービスでつくんです!量も多いし具もたくさん入ってます。大根がよく煮えていて美味しいですよ。熱くてピリ辛のスープも美味しくてとまりません。

トントンテジで一番人気のチュムロッ

チュムルロッとは「揉む」という意味から来ている言葉で、お肉を味付けしてもんでいます。トントンテジではチュムルロッに使う首肉は首肉の中でも一番柔らかいところのみを使用しています。なので値段は高めですがその分食べる価値は大いにあり!!

 

 

とても柔らかくて美味しいです。 きなこに付けてみます。 野菜も入れて巻いて食べます。 袋に服を入れられます。

柔らかいチュムルロッ。焼いている傍から肉汁が溢れていてとっても美味しそう!ソースに少しだけ付けても美味しいですし野菜で巻いても美味しいです。

てりやきソースと黄な粉を交互につけて食べま

バーベキューソースときなこを一緒に付けて食べるのが美味しいです。首肉脂身が少ないため「ぱさぱさ」しているといわれがちですが、トントンテジの首脂身もあって柔らかく、牛のロースを食べているかのような味わいです。

野菜をたくさん持ってお肉と一緒に巻いて食べ

サンチュとエゴマの葉を重ねた上にお肉と野菜を入れて一緒に巻いて食べてみるのも美味しいですよ。

保管用の袋  

洋服やバッグを入れる袋。これに入れておけば服に油が飛び散る心配がありません。床におけるので、広々くつろいで席を使えます。

 

最近見た記事
一覧見る