基本紹介編集履歴
2/2
元祖馬山ハルメアグチムでカンジャンケジャン
元祖馬山ハルメアグチムにケジャン食べに行って来ました。
新沙駅から五分も歩かない場所でした。お客さんもそーんなにいなくて、地元の人ばかり。
お店の人たちも愛想ないけど、席に着いたとたん「カンジャンケジャン?」って言われたメニューは日本語あり。
ありがちなパターンだけどジモティは、みんなアグチムかコッケチム。アグチムの量がパないかんじなんですけどーっ隣のテーブル、二人だったんだけど、どんだけ食べるんだと思ったらがっつり残してお帰りに。さすが韓国、残してなんぼ。
お待ちかねのケジャン〜ケジャンの味は、ちょっとしょっぱめだが、去年のプロカンのカニより卵たっぷり詰まってた。ごはんに混ぜるとやっぱ美味い〜。プロカンは愛想いいけど、日本語ペラペラなだけに、余計なものも食べることになるけど、ここは愛想ないかわりに必要最低限のものだけでOKごはん混ぜ混ぜ。
人気メニュー食べ方
★カンジャンケジャンの食べ方★
食べ方その① | 食べ方その② | 食べ方その③ | 食べ方その④ |
---|---|---|---|
こちらをカブっと食べます |
次にカニの甲羅を取り出します |
ご飯を入れます |
まぜまぜします |