ギャレット ポップコーン ショップス(ロッテワールドモール)

Garrett Popcorn Shops(Lotte World Mall)

ギャレット ポップコーン ショップス (ロッテワールドモール)

가렛팝콘샵(롯데월드몰)

 0/0人  |  人気指数 2,242

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ホテル管理者さんのMyノート

2014-12-16 11:26 編集

3/3

★行列必至!あのうわさのポップコーン専門店がロッテワールドモールに登場!

 

いつ行っても行列ができているシカゴ発のちょっと贅沢なポップコーン専門店「ギャレットポップコーンショップス」が明洞の新世界百貨店の1号店に続き、2014年10月28日に蚕室のロッテワールドモールに2号店としてオープンしました!日本でも原宿や東京駅などでお店を展開している、あのうわさのポップコーン専門店ですよ。

 

いつも行列で日本では2時間待ちも当たり前の店舗もあるようですが、ここ韓国ではそれ程並ばずに購入できるようです。長蛇の列で買うのを諦めていたあなた!新スポットのロッテワールドモールでショッピング・観光を楽しんだついでに是非足を運んでみてください。赤と緑のロッテワールドモールオリジナル缶が限定発売中なので、お土産に買って帰って自慢できますよ!

 

 

【ギャレット ポップコーンって何?】

ギャレット ポップコーン ショップスは、65年伝統のアメリカ・シカゴ名物のポップコーンブランドです。

1949年にシカゴ店をオープンし、現在はシカゴ本店をはじめ、香港・日本・タイ・シンガポール等の世界10カ国に進出しています。

ギャレット ポップコーンだけのために、契約農家によって栽培されている大粒のトウモロコシはノンオイルでエアポップさせたものを使用。

2種類の品種をミックスし、ふんわりサクサクとした軽い食感に仕上げているそうです。

 

 

世界中で一番人気のシカゴ ミックスをはじめ、キャラメルクリスプ、チーズコーン等、全7種類

★一番人気★シカゴミックス(The Chicago Mix)

キャラメルクリスプとチーズコーンをお店でその場でミックスしたシカゴ ミックス。キャラメルのコクのある甘さと熟成チェダーチーズの濃厚な味わいが絶妙なバランス。
キャラメルクリスプ(CaramelCrisp)
カリカリとした食感とキャラメル本来の深いコクと濃厚な味わいが楽しめます。
チーズコーン(CheeseCorn)
コクのある熟成チェダーチーズを贅沢に使用しており、チーズの味が濃厚です。
マイルドソルト(Mild Solt)
サクサクとした軽い食感とクラシカルな風味。ポップコーン本来のあっさりとした美味しさ。
プレーン(Plain)
味付けを一切していないピュア・ポップコーン。
アーモンドキャラメルクリスプ(Almond CaramelCrisp)
キャラメルクリスプに香ばしくローストしたアーモンドをたっぷりと加えた、やみつきになる逸品。
カシューキャラメルクリスプ(Cashew CaramelCrisp)
キャラメルクリスプと深煎りされたカシューナッツのコンビネーション。贅沢で洗練された味わい。

 

 

 

 ★お店の様子★

     

 

 

    

一番左の写真:右の赤と緑のストライプ缶はロッテワールドモール 限定缶(11/14~)

中央の写真:透き通るショッピングバッグに入れてくれます。

一番右の写真:青と白のストライプはナッツシリーズ、限定フレーバー専用パッケージ。

 

 

 

最近見た記事
一覧見る