オススメメニュー編集履歴
7/7
■豚肉包みご飯定食
| プルコギ | 見事な野菜 | その他サラダやおかず | 多彩特製味噌 |
|---|---|---|---|
![]() 多彩のプルコギソースは濃く辛め!だけどこれがとてもクセになる味です。ネギと一緒に焼いたお肉を野菜で巻いて食べます。食べれば食べるほど食欲が増します! |
![]() 10種類以上の野菜がてんこ盛りに盛られています。食べ放題なので、もっと食べたかったら取ってきてOK!野菜によって味も香りも違うので、色々巻いて自分の好きな味を探してみてください。 |
![]() 豊富なおかず!五色五味の韓国の伝統的な食卓です。どんぐりの粉で作った寒天サラダ、おひたしや鶏肉の和え物など、どれも多彩の料理人が真心込めて作った料理です。 |
![]() 多彩で注目したいのがこのお味噌!ここで作ったお味噌ですが、甘めで風味も濃くてこれだけでご飯に混ぜて食べたくなります。味噌のなかに入った食材は数知れず!栄養あるお味噌です。 |
■その他人気メニュー
| サムギョプサル | おかず | 溢れそうな蒸し卵 | 栄養石焼ご飯 |
|---|---|---|---|
![]() 自然溢れる大地、済州島で育った豚肉。この桜色と霜降りの率が芸術的! |
![]() たくさんの種類が出ます。ニラの和え物、チャプチェ、サラダ、そしてかぼちゃの煮つけ。全て多彩で作ったもの。これだけでご飯が美味しく食べられちゃいます。 |
![]() サービスで付くケランチム。熱々のダシに卵がふわふわで美味しいですよ。韓国は辛い食べ物が多い中で心落ち着く一品です。 |
![]() 名品の米に体の良いさまざまな材料が入った栄養満点石焼ご飯。豆や穀物の香ばしい味、色々な自然の味を楽しめ、健康にも良い一品です。 |
- ■巻いて食べてみよう!

野菜で巻いて美味しい!
まずはサンチュで焼きあがったピリ辛のお肉を巻いて、食べてみましょう。辛さをサンチュが調和してくれます。お肉が柔らかくてとても美味しい。

ご飯と一緒に巻いて美味しい!
様々な野菜で試してみましょう。ご飯と一緒に巻いて食べても美味しいです。ちょっとだけ味噌をつけるのがミソ!
![]() シッケ 日本で言う「甘酒」。日本と同様、お米で作った飲み物ですが韓国では冷たく冷やして飲みます。 多彩ではシッケも手作り。シッケを作った後、もう一度こして澄んだ部分をお出ししています。なので甘みが上品ですっきりした味わいです。サービスで頂けます。お肉を食べた後の脂っこさを取ってくれます。 |
■大型冷蔵庫に並べられた新鮮野菜
| 大型の野菜冷蔵庫 | ビート | 青唐辛子 | 辛子の葉 |
|---|---|---|---|
![]() 全部で10種以上の野菜が並んでいる大型冷蔵庫。お店の隅にあり、好きなだけ取って食べることができます。 |
![]() 赤い葉の野菜。子どもの骨の発育に良く、肝臓にも良いと言われています。甘みがあってみずみずしい野菜です。 |
![]() 唐辛子といえばカプサイシン!韓国人の力の源です。お肉と一緒に野菜に入れて食べると、パリッとした食感とピリッとした辛さがアクセントになります。食欲増進や神経痛に効果あり。 |
![]() このぎざぎざした野菜、実は韓国の辛子の野菜です。噛むとピリピリっとした刺激と鼻にツーンとする香りがあります。辛子が好きな人は少し入れて食べてみましょう。 |
| トウキ | ケイル | 神仙草 | ラディッシュ |
|---|---|---|---|
![]() 漢方として使う食材、トウキ。貧血の人に良いとされる草です。血液を作り、血液をサラサラにしてくれます。独特な香りと苦味があるので苦手な人も多いですが、女性には特におススメの食材です。 |
![]() キャベツの仲間です。キャベツのようにさくさくした食感でほのかに甘味がします。 |
![]() 抗がん、糖尿病予防、肝臓強化、ぜんそくや痰、美容、疲労回復、白髪や抜け毛予防、皮膚炎予防、生殖神経の浄化に良いとされる万能な草です。 |
![]() 日本でもサラダでおなじみの野菜。赤い葉と白い茎が調和をなして見た目にも綺麗な葉。パリパリとした食感でお肉とよく合います。肺炎や喘息、滋養強壮、糖尿病、長寿などの効能があります。また、消化を助け、血管系を強化する効能もあります。 |
























RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English