CJ FOODWORLD

シージェーフードワールド

씨제이푸드월드

 3.4/3人  |  人気指数 3,196

お気に入りに追加:3
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

4/4

東大門に出来たCJグループのフードコート

CJ FOODWORLD

 

建物の前には巨人がお出迎え♪
ここは東大門近くにある韓国の「CJ」グループという食品企業が作ったもので、
B1Fには広いフードコートやスーパー、クッキングスタジオなどちょっとしたテーマパークのようになっています。
フードコートもとても広いですし、カフェやCJ食品が買えるスーパーなど入ってますので見るだけでも楽しかったです。

 

 

 

 

 

クーポンあり!!

bibigo(CJフードワールド店)

http://www.utravelnote.com/seoul/food/bibigo_cjfoodworld

韓国の大手外食企業「CJフードヴィル」が運営しており、光化門のお店が大人気の「bibigo」がカロスキルにも支店を出しました。

カロスキル店があるのは、CJカロスタウンと言うCJフード系列店のみが入ったCJの建物内に位置します。



人気メニュー食べ方


■人気のカレーを食べてみました!!

2人分注文する場合

セットがお得! セットは違うものを・・・ カレーの辛さ 残ったら

カレーは単品でももちろんOKですが、お得なセットメニューもあります。

2人で注文する場合は、違うセットにするのがお勧めです。特にフレンチフライはセットと思えないくらい量がたっぷりなのでシェアがお勧め。

1~4まで辛さのレベルを選べます。今回レベル2を注文しましたが、日本では「辛口」のレベル!!結構辛いです。

辛いのが苦手な方は1をお勧めします。

フレンチフライは多めなので、残った分をつめてもらいました。ホテルに帰ってからのおやつにもいいかも!


役立つ情報


 

ランチタイムは避けるべし!!

12:00~13:30の間は周辺のサラリーマンやCJで働く方々でごった返します。

注文をするのに並び、席の確保に並び、計算のレジ待ちでも並ぶため時間がかかります。

出来ればこの時間を避けて行くのがスムーズに利用できるコツです。



他情報


◆関連ノート◆

 

CJカロスタウン

http://www.utravelnote.com/seoul/food/cjtown

2012年秋にオープンしたカロスキルの新スポット「CJカロスタウン」!

地下1階に手打ち麺が魅力の「第一製麺所」、1階にデザートカフェ「TWOSOME+ COFFEE(カロスキル店)」、2階に現代風ビビンバがいただける「bibigo(カロスキル店)」、3階にカスタマイズしたカレーが楽しめる「ロコカレー(カロスキル店)」の4店舗があり、すべてCJグループが手掛けるお店です。カロスキルのメインストリートに位置しており、年中無休で営業しています。

最近見た記事
一覧見る