フィリピン旅行
4ページ
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,375
- フィリピンのペソ紙幣が新しくなるそうです!!!!!
- 何でも事前の告知なしに行われる事の多いフィリピンだが、新紙幣の発行でさえもそうだとは。やはりフィリピン、さすがフィリピン、と言うべきだろうか。あまり、知られていない新ペソ紙幣。こんなに急にしてしまって、新紙幣を出したら拒否された...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,419
- ここで殺された人を記念して改名したマニラの国際空港
- ここマニラ空港って言うのではなく「ニノイ・アキノ国際空港」と言い、ここで殺された人を記念して改名されたとか。飛行機を見てるとそんなにないので結構空いてる空港。やはりイミグレでも、そんなに時間を割くことなくあっさりと通過できなんてス...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,702
- 人力タクシーで近場へ
- トライショーは自転車の後ろに座席のある車両がついている人力タクシーです。 色とりどりの客車があり、とてもカラフルなものから、自転車に簡素な椅子がついているだけのものまであります。 人力車ですので、移動距離は歩ける距離...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,405
- マニラの便利な電車
- マニラ中心部を走る電車です。マニラには、LRT路線もありますが、別物で、こちらは民間の会社の運営です。 タフトアベニュー駅からノーザンアベニュー駅までの約17kmを走ります。 繁華街で、観光の買い物に行くアヤラ地区へ電車で...
評:
3/1人 人気指数:2,672
- カリエド駅からすぐ!庶民派の教会「サンタ クルズ教会」
- マニラのLRT カリエド駅近く、中華街の入り口付近にある教会です。 それほど有名ではなく、観光地というよりはマニラの地元庶民の教会です。 中華街の入り口、駅の直ぐ横と言うこともあり、アクセスがよく、旅行者などは近...
評:
3/1人 人気指数:2,963
- マクタン島の海を眺める伝説の酋長のラプラプ像
- 「ラプラプ像」は伝説の酋長の、ラプラプ。うしろに見える石碑は、有名な航海者のマゼランさんのもの。1521年にこの2人が戦い、ラプラプさんが勝ったそう。そのため、ラプラプの他国からの侵略を阻止した懸念でマゼランとともに像が建てられたそう。ラプ...
評:
3/1人 人気指数:2,970
- 北はイントラムロスで西はマニラ湾とオーシャンパークそして東は国立博物館
- ロハス通りという大通りに沿って北に少し向かいそこから、さらに歩くと「リサール公園」へ。このあたりは、北はイントラムロス、西はマニラ湾とオーシャンパーク、東は国立博物館、南はハイアット・ホテルのすぐ近くまで、3キロから5キロ四方ぐらいが何ブ...
評:
3/1人 人気指数:3,165
- サン・オウガスチン教会から道をはさんだ場所にある上流階級のスペイン人の家を模した建物
- サン・オウガスチン教会から道をはさんで建物に入っていくと、きれいなパティオ(中庭)に出る。カーサ・マニラという博物館で、当時の上流階級のスペイン人の家を模した建物。なんと言っても建物と中庭の美しさは見事で、時が止まったような、不...
31~40件のトラベルノートを表示/全5967件