フィリピン旅行

15ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,103

フィリピンのマナー事情
■フィリピンでの習慣マナー 心得ておきたい、フィリピンでのマナーについてご紹介。   *喫煙 メトロマニラ首都圏内は、公共の場で喫煙を禁止しているエリアもあるので、注意が必要。 マニラ首都圏のマカティ市は、2007年6月より...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,850

セブで焼肉が食べたくなったら韓国人だけでなく地元フィリピン人もよく訪れる人気店
セブで焼肉が食べたくなったら日本式の焼肉もいいが、何せちょっとお高い。なので、韓国の焼肉屋さん「朝鮮カルビチプ」がお勧め。ここ、2年ほど前に出来たのだが、今や韓国人だけでなく、地元フィリピン人もよく訪れる人気店。人気の理由は以下5...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,880

いつも満席でいっぱいでは入れない事もあるセブ地元で大人気のレストラン
セブ地元で大人気のレストラン「ムーン・カフェ」。ITパーク内 TheWalk1階、アヤラモール3階にある、メキシコ料理店。いつも満席で、食事時はいっぱいでは入れない事もある大人気店。タコスやナチョの定番はもちろん、その他色んなメキシコ料理が...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,943

戦争などで国に貢献して亡くなった英雄たちのための墓場
11月1日は All Saint's Day / All Soul's Dayすなわち諸聖人の日。カトリック教国では、この日に「お墓参り」をする習慣がある。「Libingan ng mga Bayani ; Cemetery of the Heroes」ここは、戦争などで国に貢献して亡くなった英雄たちのための墓場...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,062

日本でも話題のフェアトレードショップ
先日、フェアトレードに関心のある学生さんと一緒に、セブにあるフェアトレードショップを訪ねて来ました。 場所はフェンテ・オスメニアサークルからコロン方面に行った所。 西洋人のおじさんたちが多く宿泊する(イメージのある)Pacific Pen...
 
  •  
  •  
  •  
テリヤキ・ボーイの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,117

アヤラセンターの中にある現地人がとっても好きそうな和食のお店
アヤラセンターの中にある「テリヤキ・ボーイ」は、日本メニュー中心のお店。イカリングや餃子、揚げだし豆腐等のメニューがあるそう。中でもカレーは、メニューにリアルジャパニーズカレーと書いてあり、味はちょっと酸っぱい味だとか。ちなみに、ここの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,525

映画のような風景「オグトン洞窟」
セブ本島の北、バンタヤン島のオグトン洞窟。 神秘的な風景が、何かの映画に出てくるよう。 洞窟の中の澄んだ湧き水の中で泳げる人気スポットです。
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,258

■フィリピンの水 水道水はきちんと殺菌されていないので、飲料用にはミネラルウォーターを購入しよう。 高級ホテルの中には水道水が飲めると言っている所もあるが、心配な方はやはりミネラルウォーターが安心。   ■フ...
 
  •  
  •  
  •  
  BODHI

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,042

菩提の意味の店名の「BODHI」は野菜中心の料理店
マカティのSMシューマート内にあるフードコート。その中にある「BODHI」と言うお店 で、見た目は肉料理のようだが実際はベジタブル中心のメニューが揃う。成長期の子供たちも美味しく、栄養ある安心したものを食べれる素材が多く使われている。支店...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,843

■セブ島内の交通手段 セブを移動する際の交通機関は以下の物が考えられる。 ①タクシー ②ジプニー ③レンタカー ④トライシクル 中でもセブにいて一番利用度が高いのはタクシー。ジプニーを乗り回している、なんていうつわものも...

141~150件のトラベルノートを表示/全5967件

最近見た記事
一覧見る