フィリピン文化・生活
4ページ
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,902
- 日本とは違う東南アジアフィリピンの生活色々
- ・分別ゴミ箱 ロビンソン入り口にある分別ゴミ箱。灰皿兼ゴミ箱は以前からあったが分別ゴミ箱は初めて。 ・携帯電話 売られてる携帯電話は全て英語。SamsungのWaveも、確かこれは日本ではdocomoで売られてる新製品画...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,962
- ここの物価の安さもフィリピン留学を強力に後押しする一因
- フィリピンは(日本に比べて)物価が安い。それは事実。特に農産物やお菓子やジュースなどの加工品、マッサージ、サービス、交通機関などなど大部分が日本よりも安いと思う。この物価の安さもフィリピン留学を強力に後押しする一因かと。さすがに、1万...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,135
- セブにも最近オープンした日本人の医療全般を強力にサポートする会社
- 海外に住む事はとても魅力的ではあるが、一方外国、外国人であるという事で不利益を被る事もある。また、システムの違いや言葉の不自由のために勝手が分からない、何が起きているか分からない等、そんな事も多くある。特に怖いと思うのは、事故や...
16~19件のトラベルノートを表示/全19件