クアラルンプール旅行
3ページ
評:
3.4/1人 人気指数:3,154
- KLCCフードコート内にある日本の牛丼チェーン店
- クアラルンプールの観光スポットでもあるツインタワーが入った建物のショッピングセンターKLCC。そのフードコートにあるのが、日本でもお馴染みの牛丼屋「吉野家」である。こちらでは味噌汁が付いてくるのだが、それをドリンクに変更することも可能...
評:
3.4/1人 人気指数:3,306
- ガイドブックにも掲載されている人気のバクテーの店
- ガイドブックにも掲載されていて、観光客も地元の人も通うバクテーの有名店「新峰肉骨茶」」。クアラルンプールのおしゃれエリアブキッ・ビンタンに位置する。 バクテーのスープには、漢方薬が13種類も入っている。健康的でかつ美味しいだなんて素...
評:
3.7/3人 人気指数:3,184
- 若者にも人気のショッピングセンター
- ブキッ・ビンタンエリアに位置するショッピングセンター「BBプラザ」。地元の若者にも人気のあるショッピングセンターである。クアラルンプールでも老舗の一つで、有名大型デパートメトロジャヤの主要店だ。人気№1と言われるショッピングセンター...
評:
3/1人 人気指数:3,171
- パビリオン内にあるスパ
- クアラルンプールのあちこちで見かけるフィッシュスパ。今回は中心地にある綺麗なショッピングセンター「パビリオン」の中にある「ケンコー・リフレクソロジー&フィッシュ・スパ」へ。フィッシュ・スパ・セラピーは30分でお値段RM38である。 スパ...
評:
0/0人 人気指数:3,138
- チキンスープのスチームボートがオススメ
- マレーシアの定番メニューのスチームボートのお店「スタジアムネガラ」。お店にはエアコンがなく、外でのんびりタイプのB級レストランにうぶ毛が生えた感じの雰囲気だ。そこがまた風情があって良い。 スチームボートはクリアなチキンスープが基本だが...
評:
3/1人 人気指数:3,043
- マレーシア伝統菓子
- マレーシアには食感が「ういろう」にも似たクエという伝統菓子がある。探さなければなかなか見かけることのない菓子だが,コンビニに売っていることもある。ういろうと同じように米粉を使用したものが多いが、見た目は名古屋名物のういろうよりも極彩色...
評:
3.6/1人 人気指数:3,155
- おなじみの日系スーパー
- クアラルンプール郊外のワンサ・マジュ駅近くにある「ジャスコ」。おなじみの日系スーパーである。店内の様子は、日本の「ジャスコ」と同じようなレイアウト。まずは生鮮食品のチェック。そして、特売コーナーにあったのは龍眼の缶詰。もちろん日本では...
評:
3.8/3人 人気指数:3,419
- ペトロナス・ツイン・タワーのビルに入っている巨大ショッピングモール
- クアラ・ルンプール・シティ・センター内にあるショッピングモール。クアラルンプールの観光スポットでもあるペトロナス・ツイン・タワーの6階までが「スリアKLCC」。この巨大ショッピングモールには、世界のハイブランドから書籍、コスメ、雑貨などの...
評:
3/1人 人気指数:3,204
- マレーシア発のパン屋
- ツインタワーの下にあるスリアKLCCから、KLCC駅へ繋がる地下道の入り口にあるパン屋「ロティボーイ」。マレーシア生まれのパン屋で、現在はシンガポール、韓国、台湾、バリなどでも展開されている人気の店だ。まだ日本には上陸していない。 「ロテ...
21~30件のトラベルノートを表示/全1204件