マレーシア - モスク・寺院

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:3,096

現国王の立てた荘厳なモスク
  マレーシア国土でもあるボルネオ(カリマンタン)島の北西の一部にあるブルネイ王国にあるモスクです。 通称はニューモスクで、前国王の名を冠した「スルタン・オマール・アリ・サイフイディン・モスク」をオールドモスクと称して、これ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:2,549

ピンクの美しいモスク
マレーシアのクアラルンプール郊外にある行政機関都市、プトラジャヤにあるモスクです。 モスクの壁がピンクのような薄ムラサキのような色なので、「ピンク・モスク」と 呼ばれています。 とても綺麗なモスクで、ムスリムでなくても、見学で...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:3,102

オランダ広場に建つレンガ色の教会
マラッカの中心地と言えばオランダ広場。オランダ広場は観光の起点となる場所で、広場後ろの丘を取り囲むように観光名所がある。そして、そんな中、ひと際目立つ建物が「ムラカ・キリスト教会」である。濃いピンク色の建物がまぶしい。建物のピンクと空...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:3,056

マレーシア最大の仏教寺院
ペナン島にあるマレーシア最大の仏教寺院「極楽寺」。1890年から約20年の歳月を費やして建築された。12万㎡という広大な敷地内には、数々の色鮮やかな建物が立ち並ぶ。そして、中でも最大の見どころが下部が中国、中央部がタイ、上部がビルマの様式と、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,968

ペナン島で一番華麗だといわれる中国寺院
中国福建省出身のクー氏が子孫のために建てた霊廟「クー・コンシー」。ペナン島ジョージタウンの名所のひとつである。ペナン島で一番華麗だ言われる中国寺院で、賑やかな屋根の装飾は中国南部の寺院でよく見られる形式だそう。1898年に建立されたが火災...

6~10件のトラベルノートを表示/全25件

最近見た記事
一覧見る