マカオ全土共通の免税範囲・持ち込み禁止品目まとめ
	
	マカオ全土共通の免税範囲・持ち込み禁止品目、制限品目をまとめました。
	情勢により常に変化致しますので、ご旅行の際はその都度ご確認ください。
	個人で使用する貴金属や外貨の持ち込み制限はなく、税関で荷物を調べられることはまずありませんが、お酒やタバコの免税範囲を超えている方は申告が必要です。
◆免税範囲
| 品目 | 備考 | 
| 酒類 | ワインまたはリキュール1リットル | 
| タバコ | タバコ100本(5箱)、葉巻(大)10本、葉巻(小)50本、その他のタバコの葉や代替品100グラムまで免税 | 
| 香水 | 2オンス(約56cc) | 
※未成年の場合、タバコ、酒類は範囲内であっても免税にはならず、罰せられる。
◆入国時禁止品目
| 品目 | 
| 火薬類、銃器、麻薬などの危険物。ワシントン条約で保護された動植物とその製品、偽ブランド商品や海賊版など。 | 
◆出国時禁止品目
| 品目 | 
| 麻薬、絶滅危機にある生物 | 
◆持ち込み制限品目
基本的に、外貨や貴金属の持ち込み制限はありません。その他の品物も、商用目的でない場合は量や内容が適当と判断されれば持ち込みことが可能です。
| 品目 | 備考 | 
| 犬・猫 | 可能だが、事前に様々な手続きが必要です。また、 携帯品としての輸送は出来ないので、貨物として輸送することになります。生後60日未満または妊娠4ヶ月以上だと連れて行けないのでご注意を。(60日未満の場合は60日になるまで香港で係留されます。) 
 
					①マイクロチップ(MC)の装着  ②香港漁農自然護理署(AFCD)から特別許可書の取得(6ヶ月間有効) ③ 狂犬病予防注射(出発前1年~1ヶ月) ④健康証明書(出発前2週間以内) ⑤予防接種(出発前1年~10日)犬:犬ジステンバー、犬伝染性肝炎、犬パルボウィルス 猫:猫汎白血球減少症、猫呼吸器疾患 ⑥ 輸出検査申請書 
					以上を、空港の動物検疫所へ提出します(出発前7日~当日)  | 

 
			

 
										 
										


 RSS
RSS Sitemap
Sitemap 한국어
한국어 日本語
日本語 简体中文
简体中文 繁體中文
繁體中文 English
English