ソーホー旅行
2ページ
評:
0/0人 人気指数:3,088
- 作曲家のGeorge Frideric Handelが生前住んでいた家
- 作曲家のGeorge Frideric Handelが生前住んでいた家。保存改修して、現在はヘンデル・ハウス博物館となっています。ヘンデルのずっと後の時代には、Jimi Hendrixが住んでいたこともあったみたい!博物館内は、ヘンデルが住んでいた当時の内装が再...
評:
0/0人 人気指数:3,090
- 地下のトイレのドアが本棚の形をした隠れ扉になった不思議なパブ
- 「TheMarlboroughHead」というパブは、パブの名前にもなったマルボロ公(DukeofMarlborough)というのは、イギリス軍事史上屈指の将軍のひとりとだとみなされている、ジョン・チャーチル(JohnChurchill)に授与された爵位称号。ちなみにウィンストン...
評:
0/0人 人気指数:3,268
- コヴェント・ガーデンの近くにある美味しいフィッシュ&チップスの店
- コヴェント・ガーデンの近くに、美味しいフィッシュ&チップスの店があるらしい。ぜイギリスの数少ない名物フード「ロック&ソールプレイス」。ここのは想像以上の大きさで、魚は、一番オーソドックスなタラがお勧め。フィッシュ&チップスだけで、約2,00...
評:
0/0人 人気指数:3,121
- 大英博物館から近い通りにあるヴィクトリア様式の趣あるパブ
- 大英博物館から近い通りにある「ソールズベリー(The Sailisbury)」というパブ。ヴィクトリア様式の趣あるパブで、これぞ英国!ってところ。英国と言えば「フィッシュ&チップス」で、グリンピースの量がすごい。フィッシュも揚げたてで、味は良い...
評:
0/0人 人気指数:2,954
- サービス・味・お値段・立地ともにgood!ロンドンのおいしいレストラン!
- 中華部門第1位「RoyalChina」、ここはよく知られた、いわゆる「誰もが認めるおいしいお店」と言えるかも?サービス・味・お値段・立地ともに文句のつけようのない合格点!店内は こじんまりと見えますが、おそらく100席以上はあろうかという、広いレ...
評:
0/0人 人気指数:3,084
- ロイヤルオペラだけじゃないぞ
- ロンドンのオペラといえば、一番有名なのは言わずと知れたロイヤル(王立)オペラハウス、すなわちコヴェント・ガーデン・オペラ。 でもロンドンにはもう一つオペラがある。イングリッシュ・ナショナル・オペラだ。 ここはロイヤルオペラほど有名ス...
評:
0/0人 人気指数:3,038
- 5ツ星の超高級ホテルの英国式リフレクソロジーが味わえるスパ
- The Dorchesterという5つ星の超高級ホテル。こちらのスパ「The Dorchester Spa」をは、受付に行くと、ファッション雑誌に出てくるようなお姉さんが出迎えてくれる。そして、受付前のロビーは噴水があったり、ファッション雑誌が置かれていたり、いい...
評:
0/0人 人気指数:3,074
- 2009年にできたフランス系のホテルのスパ
- 今回のロンドン滞在時、ソフィティル・セントジェームス・ロンドンの「ソフィテル・ソースパ」に行ってまいりました。こちらのホテルは、ピカデリーサーカス、トラファルガー広場まで徒歩数分圏内ということで、ロンドンのど真ん中にあります。お...
評:
0/0人 人気指数:3,119
- ロンドン随一の繁華街でお店やデパートが軒を連ねる Oxford Street(オックスフォード・ストリート)の裏手に位置
- 「WallaceCollection(ウォレス・コレクション)」は、ロンドン随一の繁華街で、お店やデパートが軒を連ねるOxfordStreet(オックスフォード・ストリート)の裏手、マンチェスター・スクエアにある。オックスフォード・ストリートは、買物客で溢れる活気...
評:
0/0人 人気指数:3,038
- 往年の名画の一シーンを大型スクリーンで上映
- ロンドン・フィルム・ミュージアムが目に止まったので入る。ここは、映画の歴史を紹介するとともに、往年の名画の一シーンが大型スクリーンで上映されている。たとえば、アラモや七年目の浮気、猿の惑星、荒馬と女、白鯨、ライムライトなど私が見...
11~20件のトラベルノートを表示/全73件