マリルボーン・ハイストリート

マリルボーンハイストリート

Marylebone High Street

 0/0人  |  人気指数 2,996

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
おごしゅさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

2/2

地元の人に愛されているとてもかわいらしいヴィレッジが並ぶストリート

マリルボーン・ハイストリート

「マリルボーン・ハイストリート」は、地元の人に愛されている、とてもかわいらしいヴィレッジが並ぶ。最寄りの駅は、BakerStreet(ベーカー・ストリート)駅。ちょっと歴史を調べてみると、1400年、通りの北側にParishChurch(その地区のメインとなる教会。"Parish"とつくと英国教会を意味)が建てられてから、そのあたりのヴィレッジのメインストリートとして(High Street)賑わい始めた。1783年には、マリルボーン・ガーデン(Marylebone Gardens)お屋敷の一部という場所も作られ、18世紀にはヘンデルなどの音楽家たちによってコンサートが開かれたそう。一時はさえない街だったのがあれよあれよ、言う間にお洒落に変身し、BBC4ラジオを聞いている人達対象の調べでは、「ロンドンで最も素晴らしいウェストエンドの秘密の場所」に選ばれたこともあるそう。当時に比べてお店も変わったり増えたりしているが、昔から変わらないステキなお店もたくさんある。おそらく、ヴィレッジの住人達のよって「小さな個人経営のお店とブティック」を守るように気を付けられているのだろう。

最近見た記事
一覧見る