基本紹介編集履歴
1/2
今回ロンドン滞在は2日間しかありませんでしたので、効率良く移動できるホテルを探しました。 以前から言われていますが、ロンドンのホテルは高くて・ぼろい。。否定はしませんが、折からの£安ですので調子に乗って選んだのが“CourthouseDoubletreebyHIltonLondon-RegentStreetHotel”です。当初、ランガムに泊まろうかと思っていましたが、webにて料金のみ確認し予約を入れ忘れており、再度見たら£100近く値上がりしており、慌て別候補を探した次第です。ちなみに、ランガム・ロンドンに聞いたところ、WEBの料金は頻繁に変わるので…との事。当然ですが。。 ちなみに、このホテル少し前まではケンピンスキーだったようで、OxfordCircus駅の地図には未だに、昔の名前で表記されてました。 OxfordCircusから歩いて2-3分の距離で、斜め向かいはLibertyでした。ホテルのエントランスも大きくなく、ボーっと歩いていると行き過ぎます。ドアマンもいなく、ロビーも広くありませんので、大型ホテルの華やかなロビーなどが好きな方にはちと寂しいかも知れません。昼間に写真をとり忘れ夜のLibertyです。今回の部屋は40-50㎡のJuniorSuiteだったような気がします… 通りに面しており、夜遅くまで結構にぎやかな音が聞こえます。。確かに広くて良いのですが、問題が… ソファーなど背もたれがなく不便で、おまけにデスクが無く、PCなどの利用はかなり不便でした。バスルームですが、シャワーの仕切りが大きくなく、使い終わった後の床はびしょぬれとなりました… バスタブにはジャグジーもありましたが、そこはイギリス… もちろん故障しています。。アメニティーも最小限でした。ちなみに、夕方ターンダウンのサービスはありますが、今だにその必要性が理解出来ず、お断りしました。。1stfloor(日本で言うところの2階)の平面図です。インターネットはワイヤー&ワイヤレス両方利用できますが、フロントでプリペイドカードを買ってPinNumberを入力するタイプです。 確か£15/24時間だったと思います。ご参考までに、今回WEB上からの予約となりますが、検索で気付いたのですが、HiltonUSAのサイトでは各部屋の写真などは見る事は出来ませんが、HiltonUKのサイトでは確認する事が出来ました。 確か以前はUKvsUSAで資本が違っていたと記憶していますが…