シティ旅行
1ページ
評:
3.2/1人 人気指数:3,108
- モダンな建物もたくさんある中でひと際目立つ建物がこちら!
- ロンドンというと古い街並みを思い浮かべられるかもしれないが、モダンな建物もたくさんある。なかでもひときわ目をひくのが「ガーキン(TheGherkin)」というピクルスに使うキュウリの愛称で親しまれているこのビル。できた当初は、そのユニークな外観か...
評:
0/0人 人気指数:3,116
- ロンドンに現存する最古のパブのひとつだといわれている老舗のパブ
- 「YeOldeCheshireCheese」は、ロンドンに現存する最古のパブのひとつだといわれている老舗のパブで、なんと創業は1538年だそう。残念ながら現在の建物は当時からのものではなく、1666年のロンドン大火で焼けてしまった後、1667年に建て直しをされた...
評:
0/0人 人気指数:2,983
- ディケンズの作品によく出てくるイギリスのロンドンにある王立裁判所
- イギリスのロンドンにある「英国王立裁判所」は、ディケンズの作品によく出てくるそう。あまりに大きくて、近くでは撮影不可だとか。教会みたいで、1866年に建設が議会できまってから、11ものレイアウトを吟味した末、ようやく1882年に完成したそう。イ...
評:
3.4/2人 人気指数:2,671
- ロンドンの街のど真ん中に佇む「セント・ポール大聖堂」
- 35年の歳月を経て1710年に完成したこのセント・ポール大聖堂は、当時の大建築家クリストファー・レンの最高傑作と言われているバロック建築の代表的建物です。 ロンドンの中心部(City of Londonエリア)にあります。 チャールズ皇...
評:
0/0人 人気指数:2,857
- テムズ川沿いの格調高い建物
- テムズ川沿いを歩いていると格調高い建物が見えてきます。その美しい門は2つの法曹院、インナー・テンプルとミドル・テンプルへと通じます。法曹院は法廷弁護士の養成・認定に関する独占的な権限を持ち、イングランドとウェールズのすべての法廷弁...
評:
0/0人 人気指数:2,860
- シルバー好きの方にはたまらないロンドンのシルバー製品専門老舗マーケット
- シルバー好きの方にはたまらない、ロンドンのシルバー製品専門老舗マーケットをご紹介。シルバー製品専門マーケット「London silver vaults 」。数あるインドアマーケットでも珍しい、シルバー製品だけを扱ったもの。このシルバーマーケットは、187...
評:
3.9/2人 人気指数:3,150
- 1066年にイングランドを征服したウィリアム1世が建設した世界遺産にも登録されているロンドン塔
- 世界遺産にも登録されている「ロンドン塔」は、要塞ってことで強固な感じの外観をもつ。中は、小さな塔が何個かあり、だいたいが囚人を入れておくためのものだったりだそう。中には、身分の高い人専用の塔なんかもあり、要塞と言っても、兵隊さんしか...
評:
0/0人 人気指数:3,234
- 1411年に最初に建てられ数々の災難を乗り越え1991年に復元された
- ロンドンには古いマーケットがたくさんあり、「リーデンホール・マーケット」もその一つ。ここはさかのぼること1411年に最初に建てられ、その後火災や戦争などで焼け落ちたりと紆余曲折を経て、1991年に復元されたもの。驚くのはこのマーケットのある場所...
評:
0/0人 人気指数:3,107
- ロンドンの歴史が全てわかる博物館
- ロンドン博物館は1976年にオープンした比較的、新しい博物館で、古代から現代に至るまでのロンドンに関するありとあらゆる展示品を収蔵しています。特に、ヴィクトリア朝の街並を再現したヴィクトリアン・ウォークという大掛かりな展示は見ごたえ...
評:
0/0人 人気指数:3,325
- 本当にあった事を蝋人形で再現した日本で言うお化け屋敷なようなもの
- 「ロンドン・ダンジョン」は、地下鉄に乗ってロンドン・ブリッジ駅で下車。ここは、他の博物館とは違って、ちょっとはずれた場所にある。ロンドンの観光スポットはたいていテムズ川を越える事は無いのだが、ここは川を挟んで南のエリア。ロンドンの...
1~10件のトラベルノートを表示/全39件