ナマステタージマハル(山科店)

ナマステタージマハルヤマシナテン

 0/0人  |  人気指数 2,808

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

本格カレーとおいしいナンが楽しめる、チェーン店。

京都山科三条通りを高架で横切るJR東海道線。そのガード下脇にネパール料理店がオープンしたのを見つけ早速ランチに行きました。ナマステタージマハル山科店でした。店先の食品サンプルはイメージダウンだから置かない方がいいじゃん!?って思いました。

この手のインド・ネパール料理店はとても店員が感じいいです。親日感情の前に宗教があるのでしょうか。思わず手を合わせてしまいます。

我々が入店した時は誰も客が居ませんでしたが、店先に車を停めたから呼びこんだのでしょうか?次々と入ってきました。他に駐車場7台分あるようですが。

先ず、メニューで目に飛び込んだのがハーフチーズナンランチ!!そして通常のランチから日替わりランチを頼みました。

最初に運ばれてくるのがサラダ。そしてスープ。このスープに衝撃を受けました。これまでの私が試したインド・ネパール料理店の中で最高!とろみもベスト!辛さ・旨みもベスト!メインが楽しみになってきました。

ハーフチーズナンと本日の日替わり(きのこと野菜)カレー、そしてライス。先ずはチーズナン。大人気なのが頷けます。甘くて濃厚なチーズがたっぷり!これがハーフサイズ!?ボリュームたっぷり!カレーなど要りません。美味過ぎます。

そして日替わり。プレーンナンも最高の出来映えです。見た目だけでなくパリッともちっと甘みを感じる焼き上がりに感動です。カレーも辛口にしたのですが野菜の旨味とのハーモニー抜群です。

そしてドリンクで選んだのは定番のラッシー。これが薄まってなくて、最高の品質で出されます。こんなセットが800円以下でいただけるなんて…リピーター決定です!チェーン店でプロフェッショナルな味が出せることに感動。間違いなく繁盛店になることでしょう。今度は当店手作りデザート「クルフィ」もオーダーしたいですね。

ネパール料理でパパドやパコラは知っていたのですがモモ(本来はチベット料理)トパアルコアチャールキチリなど知らない料理がいっぱいあります。きちりと勉強して次回試そうと思います。

最近見た記事
一覧見る