3

    アクセス:3 |  サービス:3 |  快適さ:3 |  価格:3 |  味:3

    あんまり食べたいと思わなかったのでクアラルンプールでは食べませんでしたが,マラッカでババニョニャ料理のコースに出てきました。思っていたよりは甘さ控えめでしたが,日本で食べる和菓子の方がおいしいと思いました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 大好きです
     2010.12.28
    4.6

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:5 |  価格:5 |  品質:4

    地元の人が行くデパートが大好きでここには3回行きました。靴やさんで靴をたくさん買いました。1足500円~1000円ぐらいだったかな?安くて履きやすくてお気に入りです。スニーカーはナイ○にそっくりのメッシュのを2足買いました。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • マラッカ
     2010.12.28
    3.8

    アクセス:3 |  サービス:4 |  快適さ:5 |  価格:3 |  味:4

    マラッカにあるホテルのお店で食べました。日本人向けの味付けだと思いました。肉じゃがのようなものや豚の角煮のようなものなど。カレーはココナッツが多めに入っているのか甘めでした。全体的に優しい味付けの料理です。最後に出てきた黒糖のシャーベットが1番おいしかったです。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 噴水
     2010.12.28
    4.2

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:5 |  価格:2 |  品質:5

    書き忘れていました。デパート前に大きな噴水があって,夜にはライトアップされています。それがいろんな色に変わって行くので,いつも写真撮影の人でいっぱいでした。噴水前には足形が描いてあって,そこに立つと噴水もデパートもきちんと写真におさまるようになっています。

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0
  • 高級ブランド
     2010.12.28
    4

    アクセス:5 |  サービス:4 |  品ぞろえ:4 |  価格:2 |  品質:5

    クアラルンプールにはたくさんのデパートがありますが,多分ここが1番高級なのでは?と思いました。向かいにあるウエスティンに宿泊していたので何度か行きましたが,ブランドには興味がないので買いませんでした。フードコートはキレイでいろいろなお店が入っていておもしろかったです。ちなみにテイクアウトの寿司を買いましたが味は普通でした(笑)

    コメント(0

    参考になりましたか?

    : 0

クチコミを投稿する場合は、各ノートに入り「クチコミ」タブをクリックしてから投稿してください。
知っている情報がありましたらどんどん書いてみてください。

最近見た記事
一覧見る