クアラルンプール旅行クチコミリスト
|14ページ
-
屋台で販売している偽物のブランドもの、
呼び込みの強引さ、怪しいDVDを売りつけようとするインド人。
チャイナタウンはこうでなくちゃねーw
丁度、メインストリートの両端に亀ゼリーとお茶の店があるんですが、
ここのお茶は通りすがりに結構みんな飲んでました。
暑気払いの漢方茶らしい。
亀ゼリーも結構美味しいです。
漢方の味が好きなので。
値段も安いしね。 -
ローカルブランドからカジュアル、一流ブランドまで、
沢山入ったビルがコンパクトなエリアに全部まとまっているので、
わざわざ遠くまで買物に行かなくてもいいじゃんって感じです。
例えば洋服のサイズなんかはそんなに大きくないマレーシア人や、
結構大きいインド人や白人もいるので、
小さいサイズからかなり大きいサイズまであります。
物価はそんなに安く感じないのですが、
セールの季節はかなり財布のひもが緩みそうです。
店員がそれほどしつこくないのがKULのいいところ。
(逆に素っ気ないというか・・・。) -
立地良し値段よしのホテルでした。モノレールの駅からは若干距離がありますが、何の問題もないように思いました。他のサイトの口コミを見ててあまりいい評価を受けてなかったので少し心配もしたのですが、自分のときは大丈夫でした。むしろよかったなという印象をもったぐらいです。ひとつだけいうならアメニティが少ないということだったかな。心配だったので自分は多少持って行ってたので大丈夫でしたが、友人も私も持って行ってなかったらちょっと困ってたかなと思いました。
-
なにからなにまで悪いとこなく激満足でしたっ。
朝食も豪華だったし、立地条件も抜群。ついてすぐ出迎えてくれた、
スタッフもすごく笑顔でこっちの気分もすごくよかったです。
ちなみに日本人のスタッフの方もいらっしゃって言葉も壁もなく過ごせました。
お値段も最高級のホテルなのにそんなに高くなかったし!
ショッピング街・繁華街にもすぐ行けたので立地条件も抜群でした!
-
うん、さすが高級ホテルってかんじでした。内装も豪華でフロントのサービスも完璧でした。施設は少し古い感じもしたけど、どこに行くにも便利だったので立地条件としても抜群といえると思います。モノレール駅まで徒歩5分ぐらいの距離だったと思います。スパ、サウナ、ジムなど宿泊者は無料で利用することもできるし、クアラルンプールで一番といわれている意味がわかった気がします。5つ星ホテルですね、やっぱり。ビジネスで利用してた人が多かった気がします。