婚姻池

혼인지

 3/1人  |  人気指数 2,142

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ふみゃあさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

2/2

三神人が碧浪国の三王女との婚礼の際、斎戒沐浴をした池

婚姻池

婚姻池は延婚浦から車だと近い距離にあります。 
三神人が碧浪国の三王女との婚礼の際、斎戒沐浴をした池だと言われています。・・・宮崎にあるイザナギノミコトゆかりの『禊池』もこんな感じなのかな?まだ行ったことがないけれど睡蓮の花がたくさん咲いていました♪白い鳥も2羽のんびりえさをついばんでいました。
 そして婚姻池のすぐ近くには『神房窟』があります。ここは新婚初夜を過ごした所だとか。階段があって中を覗けるようになっていましたが、何だか狭いような?奥から涼しい風が吹いてきます。でも、あまり奥まで行くのはコワイのでやめておきました。
 囲いを新しく付けていたようで何だか工事中でした。でもちょうどお昼時だったせいか、工具は散乱していましたが、人はいませんでした。この辺、一帯は公園として整備されているようでした。 
 ここまでが『三姓穴神話ゆかりの地』観光でした!ゆっくり見て回ってここまでで3時間ぐらい経過。さて、私たちもお昼ご飯に行きましょうかねェ

最近見た記事
一覧見る