城山日出峰

sungsanilchulbong

ソンサンイルチュルボン

성산일출봉

 3.9/3人  |  人気指数 3,834

お気に入りに追加:2
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

9/9

韓国で初めてユネスコの世界自然遺産に登録された城山日出峰

済州(チェジュ)の世界自然遺産である城山日出峰』(ソンサンイルチュルボン)は、韓国で初めてユネスコの世界自然遺産に登録されたばかりの場所。10万年前に海底噴火により隆起してできた火山口。でも、今は活火山ではないので済州(チェジュ

には温泉がないそう。30分ぐらいかかり、やっと山頂まで登る事が出来る。登山道の途中に昔、祈祷をしていたような場所もあったそう。ここは、頂上から日の出を見るのが絶景のようだが、途中の眺めも結構良い。ちなみに、島の東南、海中噴火によってでき、噴火口がそのまま岬となっていて、ここから見る日の出が美しいことからこの名前がつけられたそう。

 


 

最近見た記事
一覧見る