国立現代美術館

National Museum of Contemporary Art

コクリツゲンダイ ビジュツカン

국립현대미술관

 4.2/1人  |  人気指数 2,824

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
月桃さんのMyノート
月桃 

2015-09-12 11:51 編集

7/7

自然に囲まれてゆっくりと美術鑑賞 (今はソウル館もあります)

国立現代美術館

韓国国内夕唯一の国立美術館として1969年に開館した「国立現代美術館」。1973年までは徳寿宮の敷地内にあったが、1986年に現在の果川市に移設した。場所は4号線に乗って大公園駅で下車し、駅からはミュージアムシャトル(バス)が出ており10分ほどで到着する。山の中腹にあり、美術館の野外にも彫刻がいくつも展示されている。とてもゆったりとした雰囲気の所だ。

現代美術館というだけあって、常設、企画展示ともに現代美術系なので、楽しく鑑賞することができる。カフェやミュージアムショップが充実しているので、休みながら時間をかけて見学が可能だ。企画展は3~4ヶ月間隔で開催されるので、事前に確認したほうが良いだろう。

ソウル大公園とソウルランドが近くにあるので、1日かけても十分楽しめる場所だ。
 

最近見た記事
一覧見る