基本紹介編集履歴
2/3
南道文化の歴史を学べる民俗博物館!
建物は、シンプルなデザインですが館内は見応えがあり歴史を学べる
展示構成になっています。
展示室は、1階が南道の人々の人生の歩みが展示され、2階には精神文化展示室があり、この地域の民俗の生活史がリアルに見ることができる施設になっています。
屋外展示場には、約100点の民俗資料と四角い東屋、村を守護する森、水車小屋
碾き臼小屋などの民俗施設が作られています。
また、光州市文化財の十信寺址石仏と石碑、胎封山の胎室、立石・チャンスン
造塔などの民間信仰の対象、童子石・文人石などの墓地の付属物、臼・石の鉢などの石造物が展示されています。




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English