馬耳山道立公園

Maisan Provincial Park

マイサントリプコンウォン

마이산도립공원

 0/1人  |  人気指数 2,515

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

5/5

遺跡や神殿を備える見ごたえのある公園

馬耳山道立公園

全州から少し離れた町にある、奇跡の岩山と言われている馬耳山(マイサン)。

1910年に道立公園の指定を受けた馬耳山道立公園はこの馬耳山や、石塔などを含む地域を指す。山の形が馬の耳に見えることから馬耳山と名づけられた。

駐車場からしばらく歩くと南部チケット売り場があり、チケットは2,000W。窓口で塔寺(タプサ)までどれくらい歩きますか?と聞いたところ、20分くらいだということ。そ して、この地図によると、タプサからマイサンを歩くルートは900m。石が何十にも積み上げられた塔は、李甲龍という人が一人で積み上げたもので、強風や積雪にもビクともしないらしい。が、『本当に!?』と思っちゃう悪い人が、随分崩してしまったそう。自然と神秘のエネルギーを感じる事が出来る馬耳山はまた紅葉の名所であり、秋になると全国からたくさんの人々が訪れる。季節が変わったら、きっとまた来たい。

最近見た記事
一覧見る