基本紹介編集履歴
5/9
高麗時代以降、何度か戦争の舞台
ターミナルに戻ろうとシャトルバスに乗ったところ江華歴史館の駐車場に到着。ここが、シャトルバスの発着所になっていたのです。
そのまま、ターミナル行きの次のバスに乗らずにここを見てからその次のバスを利用してもよいとのこと^^v
ということで江華歴史館もついでに見学(入場料1,300ウォン)
江華島は、建国神話にも出てくる島で先史時代の遺跡も残っています。
むかーーーしから、人が住んでいた場所なんですね。
漢江の河口、都の入口であり後背地でもあるこの島は高麗時代以降、何度か戦争の舞台になっています。
そして近代に入り、西欧列強とだんだん圧迫を増している大日本帝国、日朝修好条約が結ばれた場所でもあります。江華島条約って言葉、習った覚えはありませんか?
その先には、今では島と本土を結ぶ江華大橋がかかっています。
そして、今でも国境に近いこの海岸線には鉄条網が設置してあるのです。