済州島旅行
6ページ
評:
3.2/2人 人気指数:3,061
- おばけに化かされたように下り道が上り道に見える不思議な道路
- トケビ道路とは、済州島にある道路のこと。トケビというのは「オバケ」という意味。だからといってトケビ道路は心霊スポットというわけではない。このトケビ道路は不思議な道路で、別名神秘道路なんて呼ばれたりもする。何が不思議かと言えば、登...
評:
0/0人 人気指数:4,155
- 「芸術かわいせつか?」 明るく性を語るテーマパーク
- 済州ラブランドは、2004年にオープンしたがその展示テーマのせいで、ガイドブックなどで紹介されることは殆んど無い。 「性」をテーマにした展示物は、自慰行為やグループセックスを連想させる彫刻など約170点のもの数にのぼる。 24時まで開場しており...
評:
2.3/9人 人気指数:4,172
- 済州島の民俗・文化をありのまま体験できる場所 城邑民俗村
- 「城邑民俗村」は朝鮮時代の典型的な村の形態を守っている由緒深い村でありながら、済州島に住む人々の生活する姿を直接見ることができる生きた文化遺産だ。 伝統的な姿を残した民家が、幾つもあるそうで、入る前にボランティアのガイドがやっ...
評:
3.5/3人 人気指数:3,015
- 済州島の建国神話発祥の地、パワースポットと言えばここ!
- ここは済州島の建国神話発祥の地。この窪地にある3つの穴から3人の神様が現れたとされる場所です。ガイドさんの話によると以前はもっと近くまで立ち入ることができたようですが、現在は離れた場所からしか見ることができません。そのため、...
評:
0/0人 人気指数:3,054
- 地元で流行ってるだけあるなぁ
- 地元のお客で賑わってます。これは超期待です! 注文は一緒に行った人に任せて、僕はひたすら食べて生ビール。 牛、豚、おでん、チヂミ、冷麺、サラダ。いろいろ来ました。 覚えてるものは、牛カルビ、フクデジカルビ(黒豚カルビ)、カルビクイ(骨...
評:
0/0人 人気指数:3,133
- アトリエのような素敵なレストラン
- 新済州市にある オウヌルはあわび専門のレストランです。 小さな一軒家風でアトリエのように素敵で雑貨がオシャレに飾られている店内です。 リーズナブルなコースが食べられます。
評:
0/0人 人気指数:2,935
- 新鮮なアワビ粥はいかが?
- 清潔でキレイなあわび料理専門店「ユビン」。済州島のアワビは有名。いたるところにお店があるが、安くておいしい。ユビンはその中で店内が清潔で気持ちよくオワビ料理がいただけると評判のお店。 今回はアワビ焼き飯。豪快にコチュジャンかけ...
評:
0/0人 人気指数:3,104
- 郷土料理専門店
- グランドホテルから徒歩2分のところにある、人気の郷土料理専門店。 壁には、来店客のどれも美味しかったと書かれた感想がギッシリ貼られています。 郷土料理の他に定番の韓国料理も食べれるので是非行ってみてはいかがでしょう。
51~60件のトラベルノートを表示/全187件