釜山旅行
21ページ
評:
4.6/1人 人気指数:2,713
- これぞ市場価格の手打ちカルグクス店!
- 釜田に宿泊し、朝御飯はカルグクスと決めて市場の店をブラブラと散策。 店頭でカルグクス麺を打っている姿が とても目をひきます。 明るく、入り口からは想像できないような広さの店内には 次々とお客さんが入って人気が...
評:
3.8/1人 人気指数:2,658
評:
4.4/1人 人気指数:2,511
- 青い海と広安大橋、海雲台の高層ビルの景色がとても綺麗!
- 二妓台(イギデ)の名前の由来には 「文禄・慶長の頃、日本軍は水営城を没落したあと 景色の良い場所を選び宴を開いた。 その際、宴に参席した水営の妓女が日本軍の隊長に酒を勧め、 酒に酔った隊長を抱き抱えて海に身を投げて死...
評:
4.2/1人 人気指数:2,037
評:
3.6/1人 人気指数:2,635
- 100年を過ぎた今も日本司令部がそのまま残されている村
- 外洋浦マウルは加徳島の中に入って更に山を超えた奥にある小さな村。 釜山から加徳島にバスで入り、 ここから外洋浦マウルまではバスがないので徒歩で山を越えるか、 1日4本しか運行していない外洋浦行きフェリー に乗ることになり...
評:
3.8/1人 人気指数:2,629
- 100年前の日本の景色が残る村
- 日露戦争の後が残る加徳島(カドクド)、外洋浦村。 村の中には日本人が住んでいた後が100年過ぎた現在でも残っています。 外洋浦村の中は道がせまく車は一方通行。 のーんびりとした雰囲気が漂い、 よそものが訪れる...
評:
3.6/1人 人気指数:2,718
- 西面でお得な海鮮メニューが並びます
- 地下鉄 西面駅からは少し離れているので どちらかと言うと喧騒を離れてサラリーマンなど地元客が多いエリアだと 個人的には感じるエリア。 お値段はどれもお手頃! 食事にガッツリメニューにも、2次会のつまみメニ...
評:
4.2/1人 人気指数:2,683
- 広安大橋と海雲台の景色を見渡せるカフェ
- 二妓台の散策路からも見える高台にあるカフェ。 とても眺めがいいこのカフェは ウェディング&コンベンション ビュッフェ カフェ&ギャラリー などの設備が揃ってます! 2階のビュッフェは 月~...
評:
3.6/1人 人気指数:2,302
評:
4.8/1人 人気指数:2,737
201~210件のトラベルノートを表示/全1047件