韓国観光スポット

11ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.9/2人   人気指数:3,077

空に一番近い公園
ハヌル公園は、2002年の第17回ワールドカップサッカー大会を記念して、廃棄物の埋立地だったところを1999年10月より自然の生態へ修復を開始し2002年5月1日に開園しました。 平和公園、ナンジ川公園、暖地漢江公園、夕焼け公園とともにワールドカ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,945

ロッテワールドの畔にある憩いの場「松坡ナル公園」!
蚕室駅から約10分。松坡ナル公園は、韓国・ソウルの人気テーマパーク、ロッテワールドの横にある大型公園です。公園の中心には、西湖と東湖に分かれた石村湖が広がっており、春から秋にかけてはボートで周ることも可能です。 また、石村湖の周りには、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:3,137

「私の名前はキム・サムスン」のロケ地にもなったカラオケ店
全国にチェーンを持つ大手カラオケの弘大店です!カラオケの部屋は37部屋もあり、とっても大きいカラオケ屋なんです。こちらは韓国の芸能人にも人気のノレバンで、建物内にはたくさんの有名人の写真が飾られています。なんと、「フルハウス」「私...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/5人   人気指数:3,086

夢見る釜山のマチュピチュ?!
迷路とアートの町、甘川洞文化村。     元々は、朝鮮戦争以降に4千人余りの避難民が移り住み階段式の住居が形成され、2009年に実地された町アートプロジェクト「夢みる釜山のマチュピチュ」、2010年には「美路迷路プロジェクト」「家...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
河回村の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/4人   人気指数:3,103

朝鮮時代の姿そのまま!600年の歴史と文化が守られている伝統民俗村
豊山柳氏が600年あまり代々暮らしてきた韓国の代表的同姓村 2010年ユネスコに韓国で10番目の世界文化遺産として登載 朝鮮時代の建築方式や民俗文化がそのまま残る「屋根の無い博物館」 安東ターミナルから46番のバスに乗り、山道を走ること30分、山河...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,399

果てしなく広がる青い空と海が眼下に広がります。
韓国の情報部員の男と北朝鮮の特殊工作員の女との切なくも激しい愛を描いた大ヒット映画「シュリ」。そのラストシーンで二人の主人公が海の見える丘のベンチに座って話しているシーンがある。今日ではロケ地として、すっかり有名な場所だ。ちなみ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
両水里の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/2人   人気指数:2,777

漢江の壮麗で幻想的な風景に出会えます
両水里はソウルから近い距離にあって、南漢江と北漢江の景色が美しく、気軽に出かけられる場所です。 気温差の大きい朝には、霧が立ち込めいっそう幻想的です。 以前、水路を使う運搬船の渡し場があり栄えましたが、今は、八堂ダムの建設や陸路の発達...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.4/2人   人気指数:2,512

カフェも併設していてデートに最適
  徳寿宮の横にたたずむソウル市立美術館は、1928年に日本人の設計で建てられ、最高裁判所として使われていたそう。観光客にはあまり知られていないソウル市立美術館、市庁の奥にひっそりとたたずむこの美術館は、周辺に木に囲まれた歩道や...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,448

光州全南地域の伝統文化を、知ることが出来る博物館。
国立光州博物館は、光州全南地域の伝統文化を広く知らせるために 1978年12月6日に開館。 開館30周年を迎えた2010年9月に、展示館を新装しました。 65,000余点の所藏遺物を、保存管理して土器や壺・書画等の資料が 多数展示されています。 &...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/2人   人気指数:2,140

公州市の鶏龍山国立公園内にある韓国最大規模の自然史博物館!!
公州市を覆うように位置する鶏龍(ケリュウ)山は、忠清南道から大田(テジョン)広域市にかけてそびえ立つ山脈です。その麓の鶏龍山国立公園内には、世界レベルの韓国最大規模の自然史博物館があります。周りには、鶏龍(ケリュウ)山と言う山脈と綺麗な空気...

101~110件のトラベルノートを表示/全787件

最近見た記事
一覧見る