全羅道観光スポット

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/4人   人気指数:3,048

干潟と海岸浦口の生態系
5千年かけて形成されたといわれる干潟と海岸浦口の生態系が、   原型に近い形で保存されています。     群落をなした葦は鳥の隠れ屋やえさ場となり、国際的にも有名な鳥達の   越冬地となりました。 ...
 
  •  
  •  
  •  
馬耳山道立公園の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/1人   人気指数:2,515

遺跡や神殿を備える見ごたえのある公園
全州から少し離れた町にある、奇跡の岩山と言われている馬耳山(マイサン)。 1910年に道立公園の指定を受けた馬耳山道立公園はこの馬耳山や、石塔などを含む地域を指す。山の形が馬の耳に見えることから馬耳山と名づけられた。 駐車...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/2人   人気指数:2,903

智異山が位置する自然が美しい町
観光特区の 求礼(クレ)群   人口は約3万人、面積は44302km 年平均気温は約13度(夏、8月の平均気温19度、冬1月の平均気温3度)     智異山 ・ 蟾津江 (ソンジンガン) ・ 秀麗な景観 が美しく ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:3,082

まさに歴史のタイムカプセル!海底から引き揚げた交易船と遺物を展示。
国立海洋遺物展示館は、海底から引き揚げた交易船の船体や遺物を展示している非常にめずらしい博物館です。 ここの博物館の目玉はなんといっても、海底から引き揚げた交易船を丸ごと展示していることです。 船は新安沈没船といって、元の時...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,307

韓国の主要幹線道路の起点
木浦の市内、駅から近い木浦文化院(史跡である旧日本領事館)からすぐの国道脇に ある韓国の国道1,2号線の起点標識である。 国道1号線はここから板門店までつながり、国道2号線はここから釜山までつながっている韓国の重要な幹線道...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:1,594

旧日本人家屋
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
雲林山房の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,961

韓国の南宗画の巨匠である小痴許錬が末年を過ごしたアトリエ
雲林山房は韓国の何宗画の巨匠である小痴許錬が末年にかけ余生を送ったアトリエである。ここでは蓮の池と庭園が見事に調和し、それ自体が絵画のような景観を造りだしている。 昨今では映画『スキャンダル』の背景として使用され国内のみならず海外から...
 
  •  
  •  
  •  
  麗水

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/1人   人気指数:2,405

全羅南道に位置する海洋都市
  全羅南道に位置する여수(ヨス=麗水)。金浦空港から国内線で約1時間ほどのフライトで到着する。2012年の万国博覧会が開催された都市だ。「麗水」は317の島々と915kmに及ぶリアス式海岸がある。 代表的な観光地として、全体が公園のよ...
 
  •  
  •  
  •  
雲住寺の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/2人   人気指数:2,256

人家も疎らな田舎に佇む統一新羅時代の創建と伝わる古刹
光州から、バスで1時間20分で人家も疎らな田舎にあるそう。統一新羅時代の創建と伝わる古刹で、色々な石塔や石仏が境内のあちらこちらで見ることができる。3人の大学生と出会った思い出深いお寺。宗雲住寺(ウンジュサ)というお寺では、山の上に...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus
全州客舎の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/2人   人気指数:2,051

朝鮮王朝発祥の地である全州を代表する文化財
全州客舎は、朝鮮時代、中央からお客さんが来たときのおもてなしをする場所として使われていたところ。昔の全羅監営の権威と名声を象徴する建物で主館と西翼軒だけが残っていたが、最近、東翼軒が復元された。主館の正面には「豊沛之館」と言う草...

21~30件のトラベルノートを表示/全59件

最近見た記事
一覧見る