全羅道観光スポット
2ページ
評:
3.4/1人 人気指数:2,872
- 赤レンガの洋館
- 木浦が開港された1900年ごろ、ここは日本の領事館として設立されました。 日韓併合時代は木浦の府庁としての役目を経て、現在は木浦文化院となっています。美しい赤レンガの洋館で、明治~昭和を初期を感じさせる建物です。 休日は正...
評:
0/0人 人気指数:2,648
- 長年の歴史と美しい自然景観, 大事な仏教文化財たちを持っていて参拜と観光客の足が絶えない所
- 兜率山北岸に位置づいている禪雲寺は金堤の金山寺とともに全羅北道の 2大本社として長年の歴史美しい自然景観, 大事な仏教文化財たちを持っていて四六時中参拜と観光の足が絶えない所です。 特に雪降る真冬に赤い花房を咲かせ出す禪雲寺...
評:
0/0人 人気指数:2,019
- 辺山半島国立公園のもうひとつの観光ポイント
- 来蘇寺は、新羅の時代に恵丘という坊さんによって建てられたお寺。さらにその後西暦1633年には青曼というお坊さんが再建をし今の姿に。 やや小ぶりな参道の食堂街をすぎると山門が現れ、ここで入山料2,000ウォンを支払い山を登ってい...
評:
0/0人 人気指数:1,751
- 海南にある登山に最適の美しい山
- 頭輪山は高さ約700mで、8つの高低さまざまな霊峰からなる山である。大芚山(デホンサン)とも呼ばれる。山の中には寺院や遺跡などが多いうえ、自然の景観がとても優れているため、観光地として有名だ。 傾斜がゆるやかで2~3時間あれば頂上まで登れるた...
- 親子一緒に光州へ!1泊2日光州観光ツアー
- 韓国では5番目の大都市でありながら海外旅行客にはまだあまり知られていない光州。 今回の光州FAMツアーでは、そんなヴェールに包まれた光州の魅力を大解剖! 地元の人が誇る光州の見どころ、お楽しみがふんだんに詰まった光州1泊2日ツアーをレポート致します! 光州見どころ BEST3 2年に一度開催される国際現代美術...
評:
3.4/1人 人気指数:2,310
- 自然現象でできた不思議な岩
- 木浦の海岸べりに有ります。 かっぱの親子のように見えることから「カッパウィ」と呼ばれており、 名所となっています。 海岸沿いの岩が長年の並による侵食や風雨による侵食により、このような かたちになった岩です。付近には侵...
評:
3.8/1人 人気指数:2,873
- 景色も登山も楽しめる智異山国立公園の登山口
- 智異山 3大主峰のひとつである老姑壇。 高さは1507mで数か所ある登山口の中でも最も利用されている登山口になっていて、 峰では無く壇という名のとおりなだらかで祭壇のような草原地帯が広がっています。 ここから...
評:
3/1人 人気指数:2,307
- 韓国の主要幹線道路の起点
- 木浦の市内、駅から近い木浦文化院(史跡である旧日本領事館)からすぐの国道脇に ある韓国の国道1,2号線の起点標識である。 国道1号線はここから板門店までつながり、国道2号線はここから釜山までつながっている韓国の重要な幹線道...
評:
4.2/1人 人気指数:2,225
- 化石も見れる博物館
- 木浦にある博物館で、3個の建物から構成されいており、それぞれ1)古代からの歴史を紹介した中央館、2)陶芸の歴史を紹介した左の建物、3)芸術の歴史として、展示催しや作品を紹介した芸術館の3設備です。 また、建屋の前は広大な公園と...
11~20件のトラベルノートを表示/全59件





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English