慶尙道旅行
11ページ
評:
3/1人 人気指数:1,919
- 市場の新鮮な海鮮を使った食堂
- 西湖市場を観光したあとは食堂選び。 市場の中は観光向けで高いお店も多いと聞きますが 今回は刺身じゃないので気を取り直して行き当たりばったりなお店選びです♪ 統営の名物のひとつにカレイのスープがあるらしく そのメニューが...
評:
3/1人 人気指数:2,167
- 日本にも影響を及ぼしたといわれる伽耶文化を知るにはココです!
- 金海(キメ)市とは、釜山市とチャンウォン(昌原)市との間にあり、釜山(金海)国際空港がある市。」国立金海博物館」は、加耶文化の頃の遺物を中心に集めた博物館。日本語のパンフレットもあり、入館料も1,000ウォンと安いので時間のある方は、是...
評:
3/1人 人気指数:1,657
- 地元の台所と観光をあわせもつ市場
- 統営業は閑麗(ハルリョ)海上国立公園の中心部に位置する港町で、 海や山を望む絶景が見え韓国内からも観光客が多い人気観光地です。 釜山からは西部バスターミナルから1時間20分と日帰りも可能。 巨加大橋が完成してからは所要時...
評:
3/1人 人気指数:1,728
- 統営の名物スイーツ 蜂蜜パン!
- 統営の名物スイーツといえばグルパン!(蜂蜜パン) 統営にグルパンのお店は数多くありますが 今回は活魚市場前の通りにあるコブクソンが目印のお店へ。 市場の前にもグルパンのお店がたくさん並んでいましたが、 帰ってから調べて...
評:
3/1人 人気指数:1,463
- 川沿いにある小さな小さなお寺
- 釜山からも日帰り可能なドライブコースのペネゴルには何度も行ってますが、 今回のドライブ中にチラッと川沿いに見えたお寺に初めて入ってみました。 お寺の門には「浅佛寺」、 提灯には 「ソンブルサ」と書いてあります。  ...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,935
- 地下鉄2号線 最終駅
- 地下鉄 2号線の最終駅 「梁山 」」駅」 海雲台とは反対方面に なりなり到着駅は釜山の隣街。 同じ釜山の隣町でも機張郡に行ったことがある方は多いかと 思いますが、梁山 に観光へ行く人はまだ少ないかも...
評:
3/1人 人気指数:1,259
- 洛東江沿いの自転車道から眺める美しい景色
- 院洞で梅の花を楽しんだ帰り道、 洛東江の景色が良い公園があったのでちょっと寄り道。 釜山の沙下区から華明洞、そして梁山、 洛東江沿いに美しい景色の自転車道の他には何もない公園でしたが まだ新しいようで今...
評:
3/1人 人気指数:2,052
- 三千浦の旨みたっぷりカルグクス!
- 三千浦で、この季節になると食べたいモノのひとつがアサリのカルグクス。 外の釜ではグツグツと炊かれていますが、 この釜から出る湯気にも誘われてお店に入ってしまいたくなります! これだけでも美味しそうな景色。 店...
評:
3/1人 人気指数:1,981
101~110件のトラベルノートを表示/全207件