江原道旅行

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.1/2人   人気指数:2,754

チュンサンとユジンの手形がある冬ソナのロケ地で有名な春川明洞
春川にも明洞があるのはご存知でしょうか?韓国の各都市では、一番の繁華街を大体明洞を呼んでいるそうです。その春川の繁華街があるチョアン洞の一番にぎやかな通りが、春川明洞通りなります。ソウルの明洞と同じく、ファッション雑貨・衣類・靴・かば...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
  漁火
漁火の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,426

味・ボリューム・接客サービス満点
江陵に住んでいる友達に連れて行ってもらった生もののお店です。 ホテル現代鏡浦台から海沿いを歩いて10分ほどのことにあります。3階建てのきれいな建物で2階以上は個室になっています。私たちはひらめを頼もうということになったのですがサイズが大...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus
百楊里駅(京春線)の地図

人気指数:2,248

韓国初、スキー場に乗り入れた駅として話題です
2011年12月21日に複線化した京春線。   この駅はスキー場まで乗り入れたとして、話題になっています。   百楊里駅からスキー場までは電車の時刻に合わせてシャトルバスの運行があります。   ソウルから1時間...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,043

平昌でとれた韓牛が食べられるお店
平昌韓牛村は、江原道平昌で取れたお肉を食べられるお店。まず表でお肉を食べたい分だけ購入して、このお肉売り場の裏側で焼いて食べられるシステム。早速、お肉のパックを買い求め、焼いてみよう。まず購入したお肉を持って、横の通路から裏へ廻...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
鏡浦海水浴場の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/1人   人気指数:2,331

大自然の中で心が洗われるような夕日を堪能できます
市のメイン・ストリートから北に 6km、鏡浦台から 1km 地点にある。 鏡浦湖と海の間にある全長6kmの砂浜は美しく、周りには松林や自然が豊富で文化遺産も多く存在することから避暑や観光に訪れる人も多い。 日の出や日の入りも美しいと有名で遠くから...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,993

春川(チュンチョン)の国立博物館
国立春川博物館へ向かいました。地方にしては、なかなか大きな博物館です。常設展示はすべて無料で見ることが出来ました。アクティブな観光が多い春川では、雨の日とっても動きづらいので、シェルターには最高です!春川の歴史を色々見ることが出...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:2,944

韓国初の鉄道乗り入れスキー場
ソウルから1時間ちょっとで行けるエリシアン江村スキー場。   2010年12月に複線化して、韓国で初めて、鉄道が乗り入れたスキー場として 話題になっています。   スキー場自体はそんなに大きくないそうですが、移動が...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:1,897

景観が特異な岩山
ここは、ソ北朝鮮の国境に近い韓国の北東の東海岸沿いに近い、雪岳山の一角です。 岩山ですが、高麗時代の1253年、元の襲来を防ぐために造られた城壁。ケーブルカーで登ることができます。 (もちろん、登山で下から登ることも可能です。) ...
 
  •  
  •  
  •  
ウミダッカルビの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,989

春川明洞でもっとも古い歴史を持つダッカルビの名店
「ミョンドンダッカルビコルモク」の中にある「ウミダッカルビ」さんに行って来ました。何も下調べしてこなかったので、一番お客さんが多い店に決めました。実は後からネットで調べたら、こちらのお店は春川明洞ダッカルビで一番古い老舗だそうで...
 
  •  
  •  
  •  
五色薬水の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,983

体に良いといわれているから、韓国人がぜひ来たい場所
雪岳山の川辺に3か所薬水が湧く穴があり、胃腸病、神経痛、皮膚病、貧血などの効能がある。 炭酸水で少し炭酸がきついけど、この薬水は体に良いといわれているから、韓国人がぜひ来たい 場所らしい。。。。水を持ち帰る人もいたし、連れも初めてだった...

21~30件のトラベルノートを表示/全120件

最近見た記事
一覧見る