江原道旅行
3ページ
評:
0/0人 人気指数:1,554
- 韓国初の人名の付く鉄道駅
- 江村レールバイク」の金裕貞駅乗り場 自然を満喫江原道
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,737
- 京春線の急行が止まる駅
- 2010年12月21日に開通した京春線の駅。 以前の駅舎とはまったく別の建物ができていました。 駅前にはなーんにもありませんが、ここは急行も止まります。 バスも少ないので事前に調べてから移動す...
評:
0/0人 人気指数:2,402
- 漆の木と鶏を一緒に煮込んだオッタッ専門店
- オボイナルの食事はオッタッ専門店『チョウォン食堂』 オッタッは漆の木と鶏を一緒に煮込んだ所謂"茹で鶏" ほんの~り漆の香りがするよ 漆ってこんな香りがするんだ~煮込んだスープが出てきます 鶏だけで煮込んだのよりアッサリしてる気...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,171
- 雪岳山、金剛山へのバス旅行経由地
- 束草にある高速バスターミナルです。 ソウルから高速バスで4時間10分ほどで到着します。 大きなバスターミナルではなく、わかり易いです。 近くに観光案内所があり、日本語の地図、パンフレットが おいてありますの...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,248
- 韓国初、スキー場に乗り入れた駅として話題です
- 2011年12月21日に複線化した京春線。 この駅はスキー場まで乗り入れたとして、話題になっています。 百楊里駅からスキー場までは電車の時刻に合わせてシャトルバスの運行があります。 ソウルから1時間...
評:
0/0人 人気指数:2,989
- 春川明洞でもっとも古い歴史を持つダッカルビの名店
- 「ミョンドンダッカルビコルモク」の中にある「ウミダッカルビ」さんに行って来ました。何も下調べしてこなかったので、一番お客さんが多い店に決めました。実は後からネットで調べたら、こちらのお店は春川明洞ダッカルビで一番古い老舗だそうで...
評:
4.7/2人 人気指数:1,562
- 大自然の風を受けてペダルをこいで
- KTX龍山駅から一路春川駅へ 金裕貞駅乗り場 、金裕貞駅から江村駅に向かう全長約8.2km 自然の風を感じながら走る観光自転車
評:
0/0人 人気指数:2,493
- タッカルビの街でマッククス
- 冬のソナタの街春川でタッカルビではなくマッククス「ピョルタンマッククス」。 春川の街中から少し住宅街の方へ入っていった所にあります。入口は駐車場の奥に木々が生えている所にあり、まるで森のようになっています。 とても趣のある作り...
評:
0/0人 人気指数:2,461
- 春川のサンセットを見るならここで!
- サンセットが美しい観光スポット、孔之川(コンジチョン)です!川の横では貸しボートがたくさんあって、とっても楽しそうです。このサンセット、とっても美しいんです!!ソウルでは見られない景色で、とっても癒されました。コンジチョンの右側...
21~30件のトラベルノートを表示/全120件